ポイントカードやスタンプカード、そしてメンバーズカード等々……レジで接客をしていると、お客さんが間違えて他店のカードを出しちゃうことは少なくありません。しかも同業他社・他店が多い法則。こんな時どうしていいかわからなくなってしまう店員さん、そして中にはイラッとしちゃう店員さんも少なくないかも。
「カード、違うんですけど」なんて突き放す言い方していませんか? 今回はお客さんに嫌な思いをさせず、いい店員さんで良かった! と思ってもらえる言い方についてです。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
コンビニをはじめ、レジ前に募金箱を設置しているお店ってけっこうありますよね。お釣りを入れたり、財布の整理も兼ねて募金してみたりと、お客さんが気軽に募金ができるので良い置き場所だと思います。
さてさて。お客さんが募金をしてくれたとき、レジにいる店員さんはどうしてますか? 募金箱を設置しているお店は多いですが、店員になにかしらの指導をしているお店は少ないかと思います。募金してもらった時、店員さんはどうするのがいいのかなー、なにかいい言葉がないかなーと思っていたときに「これだ!」という一言を添えている店員さんを発見。「なんか言いたいけど、なんて言えばいいのかな?」と思っている接客業の方は是非参考にしてみて下さい!