土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

日本一

片貝まつり2010 – 大型花火の打ち上げ時間

Categories 未だ未分類  Date 2010/09/06 16:20  Author Chihaya 
Tags 三尺玉 日本一 片貝まつり

 毎年9/9,10の2日間、小千谷市片貝町で開催される片貝まつり(浅原神社秋季例大祭)。奉納大煙火(花火大会)で打ち上げられる三尺玉、四尺玉等の大型花火の打ち上げ時間を書き出してみました。

日程
■毎年9月9日~10日
■平成22年度の行事予定などはこちらをご覧ください(PDF形式:1,017KB)
■平成22年度の交通規制などはこちらをご覧ください(PDF形式:917KB)
新潟県 小千谷市 ホームページ – 観光・お出かけ情報 – 片貝まつり

フレンドのイタリアンをパンでサンド「イタリアンコッペ」を食べてみた

Categories レビュー  Date 2010/06/11 21:56  Modified date 2023/05/20 Author Chihaya 
Tags B級グルメ イタリアン フレンド 名物 数量限定 日本一 食べてみた

 長岡の老舗パン屋さん「フクセンドー」のパンで「フレンド」のイタリアンを挟んだ「イタリアンコッペ」が登場!ということで発売日に「フレンド」に行って買ってきました!これ、うまい!

フレンドのイタリアンコッペ

上越新幹線オリジナルパッケージ「サラダホープ」新発売

Categories 未だ未分類  Date 2010/03/21 06:51  Modified date 2019/01/06 Author Chihaya 
Tags せんべい 地域限定 新発売 日本一 鉄道

 たわわに実った稲穂のなかを走る「Maxとき」が描かれた「上越新幹線オリジナルパック 60gサラダホープ」が3/21(日)より発売されます。販売は上越新幹線車内限定!

米菓の製造量日本一の「米菓王国」新潟から、亀田製菓㈱、㈱日本レストランエンタプライズ、JR東日本新潟支社の三社による夢のコラボレーション商品、上越新幹線オリジナルパック「60gサラダホープ」を販売いたします!!
上越新幹線オリジナルパック「60gサラダホープ」を新発売 ! ![PDF]

カボチャに顔を描き込んだ「おかめかぼちゃ」を頂いた

Categories 未だ未分類  Date 2009/11/25 06:55  Modified date 2014/07/23 Author Chihaya 
Tags コンテスト 伝統工芸 名物 日本一

 ふくらみを顔に見立てて絵を描き込む「おかめかぼちゃ」。長岡市栃尾では全国コンクールも行われています。幼なじみのさっちゃんのお父さんから顔を描いたものを頂きました!これすごいなー。

おかめかぼちゃ

津南-新潟市間で花火を打ち上げ「信濃川プロジェクト2009」10/31開催

Categories 未だ未分類  Date 2009/09/14 07:18  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags まつり・イベント 信濃川 動画 日本一 花火
信濃川プロジェクト2009
10月31日の夜、1,000発の花火で視覚化される信濃川の流れ みんなで参加できる花火です

 2009年10月31日(土)18:00より、長野県県境の津南町から新潟市の新潟西港までの155kmの間で、信濃川の流れに沿って花火を打ち上げるという壮大な企画「信濃川プロジェクト2009」が開催されます。

群馬水上の旅2009春 – 地下にホームがある日本一のモグラ駅「土合駅」 – その3

Categories 旅行  Date 2009/05/06 13:33  Modified date 2018/10/24 Author Yutaka 
Tags トンネル駅 モグラ駅 地下 日本一 群馬水上の旅 行ってみた 鉄道
土合駅

 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。
 いよいよ日本一のモグラ駅こと土合駅のトンネルを上ります!

群馬水上の旅2009春 – 地下にホームがある日本一のモグラ駅「土合駅」 – その2

Categories 旅行  Date 2009/05/06 12:33  Modified date 2018/10/24 Author Yutaka 
Tags トンネル駅 モグラ駅 地下 日本一 群馬水上の旅 行ってみた 鉄道
土合駅

 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。
 いよいよ日本一のモグラ駅こと土合駅のトンネルを降ります!

Back to Top