「米百俵メール」というメールマガジンを見つけました。
長岡市は、市政情報やイベント案内、おすすめ情報(主に施設紹介)、長岡市のおもしろネタやウラ話などが盛りだくさんのコラムなどを、毎月2回(1・15日)お知らせする、メールマガジンを発行しています。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
4/1からマリンピア日本海が「年間入館パスポート」を発行します。
ご購入の当日から1年間、何度でもご入館いただけます。 テーマを変えて年間数回開催の企画特別展や季節ごとに生物の成長変化をご覧いただくのに最適です。
昨年秋に長岡市にできた映画館T・ジョイ。4月初旬にコナン君がやってくるようです。
『名探偵コナン 戦慄の楽譜』江戸川コナン君がT・ジョイ長岡に遊びに来るよ!
十日町市で廃校となった小学校を美術館にする計画が進んでいるようです。
プロジェクトは、同市鉢の旧真田小学校校舎を「(仮称)絵本と木の実美術館」として再生し、都会と里山の交流の場とする狙い。2009年の「第4回大地の芸術祭」に向けて、取り組みが進んでいる。
果たして買い手(?)は付くのだろうか、と思っていた出雲崎町の宅地付き結婚式。どうやら、買い手が決まったようです。
出雲崎町は21日、中越沖地震復興祈願イベントとして行う「出雲崎マリンビューウエディング」で挙式するカップルに、ともに刈羽村在住の会社員有岡鉄兵さん(29)、保育士渡辺香織さん(22)を選んだと発表した。
観光情報を新潟旅行に分離したことで、icoroのウェブサイトが会社の新着情報中心になっていたのですが、このスペースを遊ばせておくのはもったいない。ということで、これからは、このウェブサイトで、新潟に関連したニュースを主としたさまざまな情報を提供していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。