3月1日(水)発表、新潟県立高校の志願先変更後の倍率はこちら!
Categoriesニュース

はざ木枝おろしまつり

Date 2008/03/31 18:55  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya  Tags まつり

 今は少なくなったはざ木を保存している新潟県新潟市西蒲区(旧岩室村)にて、はざ木の剪定作業が行われたようです。

夏井のはざ木「枝おろしまつり」
はざ木枝おろしまつりでは、ボランティアを募集し、はざ木のある夏井地区の住民や岩室温泉観光協会員と一緒に、枝おろしを行います。
はざ木枝おろしまつり:新潟県岩室温泉観光協会
Categoriesニュース

新潟県、新潟-福岡間の利用促進をPR

Date 2008/03/31 16:20  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags キャンペーン&クーポン 新潟空港

 全日空が路線廃止届を国土交通省に提出した新潟-福岡線の運航が、4月から半年間の利用実績を見ながら検討されることに。
それにあわせて利用促進をPRするサイトが作られたようです。

新潟-福岡線直行便利用促進ホームページを開設しました!
新潟県庁:新潟-福岡線直行便利用促進ホームページを開設しました!
Categoriesニュース

あの魚市場の黄色いカフェがオープン

Date 2008/03/30 21:05  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags オープン カフェ

 寺泊の魚市場にある「トトスカフェ」。冬季休業を終え、4月1日より営業が始まるそうです。

春になると魚市場にあるtoto’s cafeがオープンします!4月1日オープンです!!お待たせしました
小さなカフェですがソフトクリームやクレープ、手作りお菓子や軽食など食べられます~
日本海夕陽ブルワリー – Hot!Brewery!ブログ
Categoriesニュース

デジタルアーカイブ・コーディネーター資格取得講座

Date 2008/03/30 18:27  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags アーカイブ 博物館 新潟県立歴史博物館

 長岡市の「新潟県立歴史博物館」で資格取得講座が開催されるそうです。

デジタルアーカイブ・コーディネーター資格取得講座を開催します。
デジタルアーカイブ・コーディネーターとは地域の文化活動、サークルなどでの文化情報収集や文化創造活動において、情報の記録、保存、流通を行うとき、情報活用、著作権、プライバシー等の基本的な知識をもち、文化情報の管理、流通に責任をもって担当できる人材です。
デジタルアーカイブ・コーディネーター資格取得講座
Categoriesニュース

越後杉で家づくり

Date 2008/03/29 19:39  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags 補助金・助成金

 新潟県産の杉を使って家を建てる場合、補助金が支給されるそうです。限定200棟。

ふるさと越後の家づくり事業の申請を受付ます(4月1日~) ふるさと越後の家づくり事業では、越後杉ブランド(県産スギ製品)を使用した安全・安心な住宅の建設に対し、補助します。
新潟県庁:ふるさと越後の家づくり事業の申請を受付ます(4月1日~)
Back to Top