一攫千金! 新潟県立歴史博物館で砂金採り体験をしてきた レビュー 2013/05/09 20:39 Yutaka 体験 新潟県立歴史博物館 行ってみた 金 普段は佐渡に行かないと体験できない砂金採り体験が歴博で出来ちゃう! と言う話を聞き、一攫千金を狙って歴博に行ってきました。ゴールドラッシュ! 続きを読む
なぜか新潟で普通に「ヨーグルッペ」が存在している件について レビュー 2013/05/04 17:38 Yutaka 天領の里 自動販売機 良寛牛乳 食べてみた 先日テレビを見ていたところ、宮崎県のご当地飲料として「ヨーグルッペ」が登場していました。 いやいやいや、それ、普通にこっちでも売られてるんですけど…… 続きを読む
新しくなった大積PA(下り)のスナックコーナーで生姜醤油らーめんを食べてみた レビュー 2013/04/27 11:05 Yutaka ラーメン 大積PA 火焰土器 食べてみた いつの間にかきれいにリフォームされていた下りの大積PAで、生姜醤油ラーメンを食べてきました。 続きを読む
新潟県立歴史博物館で箱の中の金塊を取り出してみた レビュー 2013/04/24 20:23 Yutaka 佐渡金山 体験 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 歴博で金塊チャレンジしてきたよ! 続きを読む
長岡にあるとれたて旬鮮市「なじらーて」で肴豆大福を買う! レビュー 2013/04/23 10:14 Yutaka お菓子 食べてみた 「なじらーて」で売られている肴豆大福が好きです。てかこれ、「ずんだ」だよね?! 続きを読む
新潟県立歴史博物館2013 企画展「黄金の国々」の内覧会に行ってきた! レビュー 2013/04/21 19:57 Yutaka 企画展 佐渡 佐渡金山 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 金 新潟県立歴史博物館の企画展「佐渡金銀山世界遺産登録推進企画 黄金の国々 -甲斐の金山と越後・佐渡の金銀山-」(長い……)の内覧会にお呼ばれしたので、展示をざざっとご紹介! 続きを読む
小布施の栗ようかんを食べ比べてみた レビュー 2013/04/13 20:31 Yutaka おみやげ お菓子 小布施 道の駅 長野県 食べてみた 小布施にある道の駅「オアシスおぶせ」には、小布施にあるお菓子屋さんの商品がほとんど揃っていて、おみやげを調達するにはとても便利な場所です。しかし、その一方で気になる事もあります。それは「どの栗ようかんが一番うまいのか」ということです。 続きを読む
Flickrに写真をアップしてたらGetteyImagesに招待された レビュー 2013/04/10 20:28 Yutaka 写真 FlickrHQから「An Invitation From Getty Images」とか言うメールが来ていました。「Flickrにアップしてる写真をGetty Imagesで売らないか?」と言う内容です。 続きを読む