技大(長岡技術科学大学)にある「てくみゅ」の中の人からメールを頂いて知ったのですが、長岡ケーブルテレビの「テクノ探検隊」という番組にicoroの2人が出現しているらしいです。。
別にインタビューを受けた覚えもなく、撮られていたことにも全然気がつかなかったのですが、一体いつ撮られた。。
カテゴリー: 未だ未分類
-
-
livedoorが最高300万の奨学金がもらえる「ブログ奨学金」第一期生を募集中
livedoorがブログで情報発信している人に対して金銭面でサポートする「ブログ奨学金」を始めるようです。奨学生には最大年間300万円が支給されます。
ブログ奨学金とは
ブログを通じて世の中に役立つ情報を発信したい方に対して、ライブドアが金銭面でサポートします。また、金銭面でのサポート以外にも、奨学生に選考された方に対して、ライブドアより運用支援や技術サポートなどを致します。 -
長岡技大でレスキューロボットの公開実験を実施
長岡技大(長岡技術科学大学)の中にある「てくみゅ(テクノミュージアム)」で、本日5/26(水)から6/17(木)まで、レスキューロボットの公開実験をするそうです。
5月26日から6月17日まで
てくみゅでレスキューロボットの公開実験を行います.
時間は19時から21時まで,土日は日中も随時行います.
あくまで実験ですから,突然,中止することもあります
その場合はご了解下さい. -
糸魚川市で「全国つちのこサミット」&「つちのこ探検隊5」開催
-
中越動物保護管理センター、子猫の里親募集情報-2010/05/24
長岡市の中越動物保護管理センターで、子猫の飼い主を募集中です。5/24現在、18匹もの子猫が収容されています。
中越動物保護管理センターでは、犬や猫の新しい飼い主になってくださる方を募集しています。
譲渡ご希望の方は、譲渡手続きの説明をご覧いただき、当センター(0258-34-1416)にお問い合わせください。
業務時間は月~金、 8:30~17:15です。 -
新潟での就農をサポート「新規就農・就業チャレンジフェア」開催
新潟市で「新規就農・就業チャレンジフェア」(就農・就業相談会)が開催されるそうです。これから農業を始めたい方、農業関係の職探しをしている方は必見。
農業をやってみたいけど、どうしたらよいのかわからない方の相談にのります。
就農に必要な基礎知識や就農支援策等の情報をご提供するほか、先輩就農者からのアドバイス、農業法人等による求人説明を行います。 -
新潟県のサイトにて「平成21年度野鳥写真展」の入賞作品紹介中
-
PointExchangeが片貝まつり花火を上げる企画の参加者を募集中
「みんなでポイントを持ち寄って片貝まつりで花火をあげよう!」という企画が「PointExchange」というサイトで行われています。でも、んー、どうかなぁ。。
みなさんの「想い」を一緒に乗せて、花火を打ち上げませんか!?
世界一大きい四尺玉が上がる、「片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火」。
この花火の一番の特徴は奉納花火ということ。みなさんの想いを浅原神社に奉納します。
一人では難しいことでも、みんなが力を合わせれば、できないことは無い!
一番の目玉はギネスブックにも載った世界一の四尺玉、直径800mの大輪が夜空に広がります。
