2010年8月21日(土)、22日(日)に開催される「第85回謙信公祭」のGACKT謙信バージョンのポスターが販売されています。B1サイズで1枚800円。上越市内2ヶ所と祭り当日のみの販売です。

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
夏になるとあちこちで祭りが行われ、その祭りではお囃子が演奏されます。その演奏で使われる篠笛が島村楽器長岡ジャスコ店で販売されています。篠笛なんてみんな同じだと思っていたら、祭りによって結構使われる笛が違うんですね。
お祭りシーズン真っ只中ですね。お囃子の盛り上げ、篠笛選びは長岡店にお任せください。
祭囃子でよく使用される篠笛は、「6穴6本調子」、「6穴5本調子」、「7穴7本調子」が多いようです。
三条市でパルム1号館を歩くナイトウォークが開催されます。パルム1は取り壊しが決定しているので、これがパルム1に訪れる最後の機会かもしれません。
20余年の間、中心市街地のシンボルであったパルム1。
三条夏まつりの夜に、パルム1最後のイベントとして「パルム1☆ナイトウォーク」を開催します。
皆様の多数の参加をお待ちしています。