※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

とある博物館の売店の営業は無事に終了しました。現在はカプセルトイを中心に設置してます。

島村楽器 長岡ジャスコ店が祭り囃子に使える篠笛を販売中

 夏になるとあちこちで祭りが行われ、その祭りではお囃子が演奏されます。その演奏で使われる篠笛が島村楽器長岡ジャスコ店で販売されています。篠笛なんてみんな同じだと思っていたら、祭りによって結構使われる笛が違うんですね。

お祭りシーズン真っ只中ですね。お囃子の盛り上げ、篠笛選びは長岡店にお任せください。
祭囃子でよく使用される篠笛は、「6穴6本調子」、「6穴5本調子」、「7穴7本調子」が多いようです。
お祭り篠笛、和太鼓バチコーナーご紹介 長岡ジャスコ店 店舗情報-島村楽器

 ぶっちゃけた話、篠笛は今の時期でなくても売られています。ですが、新潟県内で行われる祭りと、それに使われる篠笛の種類が出ていたので、面白いなと思って取り上げてみました。
 何種類かかぶっているものがありますが、まとめると以下の通りです。

  • 6穴5本調子 – 越後 白山祭り、小千谷 片貝祭り
  • 6穴6本調子 – 小千谷方面のお祭り
  • 6穴7本調子 – 長岡甚句

同じ小千谷でも使う笛が違うんですねぇ。篠笛は吹いたことがないのですが、祭り囃子を聴くといつも、ちょっと吹けたら楽しそうだなぁ、と思ったりします。。

芸はDVDを見て盗め! 狩野泰一の篠笛を吹いてみよう

  • メーカー:ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
  • カテゴリ:楽譜

関連する記事