『千本桜』という曲はもともと千本桜の植樹の会に感化されて作られた曲です。そんなわけで、4/20の高田でのコンサートに続き、4/26に小千谷でもRAINBOOK(レインブック)のコンサートが行われるようです。
レインブックの「千本桜」が生まれた地、小千谷市山本山にて桜コンサートが行われます。 一般の方々も参加費500円にてコンサートをお楽しみ頂けます。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
モバゲーのサポセンが新潟に出来ると言うことで、新潟にも(やっと)ITの波が来るんでしょうか。
ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月18日、携帯電話向けゲーム&SNS「モバゲータウン」の監視体制を強化するため、カスタマーサポートセンターを新潟市に4月14日に開設すると発表した。
マリンピア日本海で、3/6にペンギンのヒナがふ化していました。
3月6日にフンボルトペンギンのヒナがフ化しました。 今はまだ15cmくらいの大きさですが、うまく育てばあと40日程で親と同じくらいの大きさに成長して、巣から出てきます。 その後、餌付けをして展示プールにデビューします。お楽しみに。
メタボ課長によるメタボ解消ブログが再登場とのこと。
4月から特定健診が始まるという社会の時流に乗り、平成20年度は心を入れかえ、「Dr.ヤマゴンの“まだまだ”メタボ解消!!」という新タイトルのもと、メタボ対策に有益な情報提供などコンテンツを充実させながら、目標の体重及び腹囲をクリアするまでブログを継続することとしましたので、お知らせします。
先日、観桜会のサイトを見ようと思ったら、なぜか見られなかったので、そんなにアクセスが集中してるのか?と思ったら、故障ですか。
上越市のホームページが11日深夜から12日午後5時半すぎまで利用できない状態となった。同市によると、部品の故障でサーバーの電源が切れたという。12日午前9時半ごろ、登庁した職員が気付き、部品を交換して復旧した。