
知っている人は知っている、知らない人は知らない、長岡駅前にある喫茶店「モカ」のおばけパフェ。いよいよおばけパフェの登場です。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
高橋英樹演じる「越後侍」のCMで知られる越後製菓と、玄関空けたら2分でごはんが出来ちゃう「サトウのごはん」で知られるサトウ食品工業ですが、そんな新潟の米製品会社が特許を巡って争うようです。
切り餅の特許権を侵害しているとして、米菓類製造販売「越後製菓」(長岡市)が餅類製造販売「佐藤食品工業」(新潟市)を相手取って、切り餅5製品の製造販売、輸出などの差し止めと、14億8500万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
三条市の下田でとれたサツマイモをつかったオリジナルコロッケ「越の紅コロ」を期間限定で販売するそうです。期間は4/25(土)から5/24(日)の約1ヶ月間。
下田産のサツマイモを使うことを共通としながら、各店舗の自由な発想とこだわりでオリジナルコロッケをつくりました。それぞれの店舗の個性が生きています。
新潟県と福島県をつなぐ国道252号、愛称「六十里越 雪わり街道」が4/23(木)の10:00に冬期閉鎖解除となります。
国道252号「六十里越 雪わり街道」については、両県連携のもと、早期再開通に向け除雪及び安全施設の再設置作業を実施してきたところであり、今般、交通の安全が確認されたことから、下記のとおり冬期閉鎖を解除します。