手話の台詞がある映画、サイレント映画等、視覚効果に優れた映画を上映する全国唯一の映画祭「新潟しゅわる映画祭」が2011年3月11日(金)-13日(日)の3日間開催されます。3日間でのべ19作品を上映。今年の目玉は字幕版「借りぐらしのアリエッティ」!
第2回新潟しゅわる映画祭は2011年3月11日(金)12日(土)13日(日)に開催します。
「新潟・市民映画館シネ・ウインド」にて上映致します。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
手話の台詞がある映画、サイレント映画等、視覚効果に優れた映画を上映する全国唯一の映画祭「新潟しゅわる映画祭」が2011年3月11日(金)-13日(日)の3日間開催されます。3日間でのべ19作品を上映。今年の目玉は字幕版「借りぐらしのアリエッティ」!
第2回新潟しゅわる映画祭は2011年3月11日(金)12日(土)13日(日)に開催します。
「新潟・市民映画館シネ・ウインド」にて上映致します。
「第3回沖縄国際映画祭」の「地域発信型映画部門」で上映する短編映画の出演者を募集しています。監督は「モノクロームの少女」の五藤監督、撮影場所は新潟県十日町市。オーディションは1/23(日)開催、応募締切は1/21(金)!
吉本興業主催の沖縄国際映画祭の地域発信型映画
十日町市地元出演者オーディションを行います。
詳細は下記の通りになっております。
皆様、ふるってご参加ください!
新潟市の「新潟県立万代島美術館」で、2011年2月20日(日)まで開催している「岩合光昭写真展 -ねこ-」。美術館のサイトに割引券が掲載されていました。前売り券を買い逃しちゃった貴方も、これでちょっとお得に入館できます。