ルノーの車「MEGANE」、メガネかと思ったら読み方は「メガーヌ」だったでござるの巻 ニュース 2013/09/25 21:22 Chihaya 車 エンブレムとともに光り輝くMEGANEの文字。 先日、かっこいい車があるなーと何気なく見たらそこには「MEGANE」 の文字が。どう読んでもめがねです。まばゆいばかりのルノーのメガネです。 続きを読む
水出しの麦茶がポットの中で濃くなりすぎるのを防げるちょっとした方法 レビュー 2013/09/24 21:31 Chihaya ライフハック 麦茶はいつも水出しでポットで作っているのですが、麦茶パックを入れっぱなしだとだんだん濃くなっていくのが気になるわけで。パックを取り出せばいい話しなんですけども、それもめんどくさい……そんな私のような貴方にオススメしたちょっとしたコツをご紹介。 続きを読む
接客ワンポイント – お客様を否定しない言葉を使おう ライフスタイル 2013/09/23 21:40 Chihaya ポイント 接客 民宿 観光地の接客 ドリンクバーなどで「アイスコーヒーが出ないんですけどー」等、(じつは)お客さんのやり方が悪くて作動しない、正しく動かないようなことってけっこうあるかと思います。この時の伝え方ってけっこう重要。「書いてあるのに……」とか「またこの質問!?」という気持ちが出てしまい、冷たく言ってしまいがちです。ここでお客さんを否定せず、うまく伝えることができれば印象が良くなりますよ! 続きを読む
行ってきた水族館の感想・見どころをざっくり紹介 – のとじま水族館 ペットと動物, レビュー 2013/09/14 19:10 Chihaya イルカ イルカショー ツアー トンネル バックヤードツアー ペンギン マリンガール リニューアル 体験 割引 民宿 水族館 行ってみた 餌付け 石川県七尾市能登島にある「のとじま水族館」について、見どころや割引・クーポン情報、そして行ってきた感想をざっくり紹介! 見どころはやはりジンベエザメ! そしてイルカ好きな人にもおすすめの水族館でしたよ! 続きを読む
100円ショップのもので手作り雑貨 – カゴバッグをオリジナルアレンジ 技術家庭科 2013/09/10 11:18 Chihaya 100円グッズ ファッション 作り方 花 「ダイソー」に行ったら「デコってオリジナルにアレンジしよう! 編み込みマルシェバッグ」なるものを発見。要するに大きめのシンプルなカゴバッグ。同じく100円ショップのアイテムを使い、口の部分に手作りの留め具を、そして持ち手に手作りのコサージュを付けてみました! 留め具の作り方は手作りバッグの参考になるかも! 続きを読む
女性向け:旅行バッグのパッキング術と荷物を減らすコツ ライフスタイル 2013/09/10 07:42 Chihaya Tシャツ ファッション 修学旅行 宿 携帯 女性向けの旅行バッグのパッキング術って案外少なく、ううむ……と思っていたのですが、最近すっかり旅慣れてきて、気がつけば自分、けっこうパッキングが上手くなってきているような。そしてなんだかんだでノウハウがたまってきた気がする! というわけで私のパッキング術や荷造りのコツ、持っていくものの選び方など紹介したいと思います。 続きを読む
片貝まつり2013 – 四尺玉等の大型花火の打ち上げ時間 ニュース 2013/09/09 12:27 Chihaya 三尺玉 片貝まつり 神社 花火 2013年(平成25年)9月9日(月)、10日(火)の2日間、新潟県小千谷市片貝町で開催される片貝まつり(浅原神社秋季例大祭奉納大煙火)」。三尺玉や四尺玉等の大型花火の打ち上げ時間はこちら! 続きを読む
ソースとマヨネーズが織りなす芸術!お好み焼きにきれいな模様を描く方法 技術家庭科 2013/09/08 08:32 Chihaya レシピ 作り方 お好み焼きの上にソースをかけて、マヨネーズをかけて。で。ここでちょっと手を加えるとマーブリング模様風のきれいな模様が描けちゃうのです! 難しそうに見えますが、やり方さえわかればとっても簡単。ハート柄も描くことも可能です。このワザをマスターして、隣の鉄板と差をつけちゃえ☆ 続きを読む