新潟県立歴史博物館で開催されている秋季企画展「古代オリエントの世界」の割引情報 まとめ ニュース 2012/10/17 21:04 Yutaka クーポン 企画展 割引 博物館 新潟県立歴史博物館 新潟県立歴史博物館の秋季企画展「古代オリエントの世界」の割引情報をまとめてみました。誰でも今すぐ使えるものもあるので、入館前にチェック! 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2012 秋季企画展「古代オリエントの世界」に行ってみた レビュー 2012/10/17 20:48 Yutaka 仏像 企画展 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で11/11(日)まで開催されている秋季企画展「古代オリエントの世界」の内覧会にお呼ばれしたので、行って参りました。いつもありがとうございますー! 続きを読む
さまよえる湖と消えていく商店街について ライフスタイル 2012/10/13 18:05 Yutaka イオン 原信 商店街 昔、国語の教科書に「さまよえる湖」という作品が載っていました。どんな文章だったかは良く思い出せませんが、要は、湖が移動して水が手に入らなくなったことで楼蘭は衰退していった、と言うような内容だったと思います。湖が移動するというダイナミックな説と、水がなくなったから町もなくなったという単純な理屈は、「なるほど」と思わせるものがありました。 ちなみに、さまよえる湖「ロプノール」は、現在では「別に移動なんかしていない」ということになってるみたいです。 続きを読む
なぜ、Tジョイ長岡にはレイトショー割引がないのかと言うことについての考察 ライフスタイル 2012/10/03 20:39 Yutaka Tジョイ イオン バス 映画 映画館 アブストラクト。ファーストデーだからお安く「るろうに剣心」でも見ようと思って出かけたら、駐車場がいっぱいだった。どうにかしろよ。という青年の主張。 続きを読む
「糸魚川翡翠鉱物展」(ミネラルフェア)2012、11/10(土)、11(日)に開催 ニュース 2012/10/01 20:22 Chihaya ヒスイ まつり・イベント 新潟生活 糸魚川 2011年にも開催され、こんなイベントがあったのか! と終わってから気になっちゃった「糸魚川翡翠鉱物展」。JR糸魚川駅に隣接する「ヒスイ王国館」にて、2012年は11月10日(土)、11日(日)の2日間開催されるそうです。天然石、アクセサリー等が販売されるいわゆるミネラルショー・ミネラルフェア。 糸魚川翡翠鉱物展 翡翠・化石・鉱物などを展示販売(ミネラルフェア) 続きを読む
わたしとファミコンと携帯とクレープのお話 ライフスタイル 2012/10/01 14:15 Yutaka docomo 携帯 それは初めてファミコンを手に入れたときのこと。寒い時期だったので、たぶん、誕生日か何かで買ってもらったのだと思います。 埼玉にある、たしか「ロジャース」とかいう名前の大きなディスカウントストアだったと記憶しています。ちょっと薄暗いような蛍光灯の光が、年末を迎えるために忙しなく行き交う人々を照らしている店内の光景を良く覚えています。 続きを読む