ついにゴールデンウィークに突入!というわけでイベント満載の5月のイベントカレンダーです。やはり5月は連休中にイベントがたくさん。そして桜と入れ替わるように藤の花のイベントが多くなっていますー。

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟県のサイトに掲載されていた、平成24年度(2012年4月-2013年3月)の各市町村の成人式開催日・開催場所一覧を書き出してみました。成人式の日程の確認にどぞー。
平成24年度の新潟県内各市町村の実施日、会場などをお知らせします。
5/21(月)の朝に日本の広い地域で観測できる金環日食。これにあわせ「新潟県立自然科学館」のプラネタリウムで、金環日食のガイド番組「太陽の指輪 -日本をつなぐ金環日食-」が上映されます。金環日食前の予習に良さそうですね。
新潟で観測できるのは部分日食だけども!だけれども!
5月21日(月)朝、日本の広い範囲で「金環日食」が見られることをご存知ですか?金環日食は、月が太陽に隠される「日食」の際に、
太陽が指輪のように見える現象のことを言います。日本で金環日食が観測できるのは25年ぶりで、
皆既日食とならび大変珍しい天文現象です。「どうして金環日食は起こるのでしょう?」
「観測する時に注意することは?」このプログラムは、金環日食をより深く理解し、
安全に楽しく観測していただくためのガイド番組です!