毎回、いろいろおまけ付きの限定版が出る「もやしもん」のコミックですが、3月25日に発売される「もやしもん」10巻の限定版はなんと300円という、通常版よりも安い価格で予約受付中です。予約受付は2/28(月)まで!

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
毎回、いろいろおまけ付きの限定版が出る「もやしもん」のコミックですが、3月25日に発売される「もやしもん」10巻の限定版はなんと300円という、通常版よりも安い価格で予約受付中です。予約受付は2/28(月)まで!
「第3回沖縄国際映画祭」で上映される、「モノクロームの少女」の五藤監督による短編映画「雪の中のしろうさぎ」のラストシーン(雪上キャンドル)の準備スタッフとエキストラを募集しています。撮影日時は2/10(木)の15:00-準備、18:00-撮影。撮影場所は新潟県十日町市の「中条かつらスキー場」。当日は出演者との写真撮影もあり!参加者募集中です!
沖縄国際映画祭「雪の中のしろうさぎ」のラストシーンで中里清津スキー場のキャンドルナイトを再現するシーンがあります。その為のキャンドル設置準備や撮影時のエキストラを大募集!撮影にはあのフットボールアワーの岩尾 望さんや現在、月9ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」に出演中の石橋安奈さんなどが参加します!みなさんのご参加をお待ちしておりま~す!
厳しい環境のため、特異な形をした天然杉が多く生えている大佐渡山脈頂上付近の県有林石名団地。ネーミングを募集していた特徴的な5本の杉の木の名前が決定したそうです。画像付きでご紹介。
県では、これまで大佐渡山脈にある佐渡県有林の天然杉の保全と活用を進めてきました。その一環として、天然杉を巡る周遊コースを整備し、5月のオープンに向けて準備中です。
その周遊コースで見られる特徴的な天然杉5本の名称について、昨年11月15日から12月28日まで募集を行ったところ、全国から730件の応募がありました。その中から名称を決定しましたのでお知らせします。
農業に関心のある新潟県外の若者に、新潟市で1年間、実践的に農業を体験してもらう「農業モニター(愛称:アグレンジャー)」の第3期生を募集しています。応募資格は現在新潟県外に在住で、将来新潟市で就農する意思のある18歳以上の方!説明会は東京と新潟で開催、研修中も給与の支給があります!
自然と田園に恵まれた新潟市で農業研修し、その魅力を全国に発信する「新潟市農業モニター(愛称:アグレンジャー)」を募集します。