車のシートによく使われているモケット系の素材は、ホコリを取るのがなかなか面倒だったりします。
ですが、滑り止めマットを使うと、気持ち良いくらいにごっそりととれちゃうのです。

車のシートに使われることが多いモケット系の素材についたゴミって、とれそうでとれないんですよね。「掃除機で吸ってもコロコロをやってもとれない!」なんてお悩みの方は多いのではないでしょうか。

遠目で見ると余り目立たないゴミも、よくよく見ると層を成すように薄く広く広がっていることが分かります。なんとかしてよド○えもーん!

大丈夫だよのび○くん。「ただの滑り止めマット」!(てってれー)
この「ただの滑り止めマット」で軽く一撫でするだけで…

こんなにごっそりとゴミがとれちゃうんだ!

集められたゴミは、まるで消しゴムのカスみたいに固まるので、あとはつまんで捨てるだけ。
ただし、あんまり強くこすると滑り止めマットがぼろぼろ崩れちゃうので、力加減に注意です。
車に滑り止めマットを乗せている人は多いと思うので、シートのゴミが気になっている人はお試しあれ。
同じモケット素材なら車のシートの他、ソファなんかでも使えると思います。