※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

年: 2009年

  • 早出川ダムで流木を無料配布

     五泉市にある早出川ダムにて、流木の無料配布が行われるそうです。

    早出川ダム管理所では、ダム湖に流れ込んでくる流木を環境保全と資源有効利用の観点から直径40㎝程度以下の流木を長さ1mに切りそろえました。
    希望者の方に無料配付します。(個人利用者に限る)

    新潟県:早出川ダム流木配布を行います

    続きを読む

  • Contact Form 7 2.0用の携帯対応モジュール – その2

    「Contact Form 7 2.0」で使える携帯(というかKtai Styleというか)対応のモジュールの「その2」です。「Contact Form 7」のフォームを携帯から利用すると、フォームに入力した日本語が文字化けしてしまうのですが、このモジュールを入れれば(多くの場合)文字化けしなくなります。
     「その2」では、挙動がおかしかったチェックボックスの処理を修正しました。

     手っ取り早く対応させたい方は、以下にあるモジュールをダウンロードして、解凍して、「Contact Form 7」プラグインのmodulesディレクトリに放り込んでください。旧Ver. からのバージョンアップは上書きで結構。

    ダウンロード

    これまでのあらすじ

     「Contact Form 7(以下、CF7)」のフォームは携帯から利用するとメールが文字化けする。また、CF7 Ver.2.0になったらCF7の中身ががらっと変わってモジュール対応になっていた。だから、文字化けを解消するモジュールを作ってみた。
     でも、チェックボックスはなぜか正常に機能してなかった。原因はよく分からないし、めんどくさいので放置する事にした。

     というのがこれまでのあらすじなのですが、やっぱりチェックボックスだけちゃんと動かないのは気持ちが悪いし、使えた方が個人的にも便利なので、原因を追及してみる事にしました。

     で、あーだこーだ調べて至った結論は、

    「global $Ktai_Style;を入れる場所を間違えていた」

    でした。KtaiStyleとCF7のコンフリクトとか疑ってマジごめんなさい。反省します。死にます。

    言い訳

     ktai.phpの処理の中身は、(いろいろ事情があって)チェックボックスの処理とそれ以外のinputの処理の2つに分かれているわけです。そして、両方とも処理を実行するのに$Ktai_Styleというグローバル変数が必要なのですが、チェックボックスの処理の方はこのグローバル変数がちゃんと渡っておらず、そのためにチェックボックスだけ正常に機能しない状態になっていました。

     で、なんでそんな事になってたかというと、個人的にチェックボックスの処理はまったく重要項目ではなかったので、最初は対応すらしてなかったのですが、いろいろ検索してたらチェックボックスの処理が出てきたので、とりあえず突っ込んでみたんですよねぇ。まあ、動かなくても自分は別に困らないしあっても困らんだろう的なノリで。そんな感じで、後から突っ込んだので、全体の流れに目がいってなかったという言い訳。
     まあでも、ちゃんと動くようになったし、結果オーライという事で!許してにゃんはげ!

    追記

    2009/12/03

     携帯からContact Form 7のフォームを利用しても文字化けしない、Ktai Style Ver. 1.80がリリースされました。 これでやっとこのモジュールは御役御免ですね。

  • 焼きサバときゅうりをあえただけの郷土料理(?)「きゅうりもみ」

     うちの祖母が夏になると作る料理「きゅうりもみ」。薄切りにしたきゅうりを塩でもみ、ほぐした焼きサバを混ぜただけの簡単メニュー。これに醤油をちょこっとたらして頂きます。長岡の郷土料理なのか、はたまたうちだけなのか。とりあえず夏を感じる一品。

    きゅうりもみ

    続きを読む

  • FMながおか8/7放送の寺泊水族博物館特集2が聞けます

     FMながおか(80.7MHz)で放送されている長岡市の広報番組「市役所発!市民情報局」。8/7(金)放送の「魅力いっぱい!ながおかの夏休みin寺泊水族博物館 番外編」を長岡市のサイトで聞くことができます。マリンガールが登場!聞き逃した方は是非チェック!

    FMながおか(80.7MHz)で放送中の市政広報番組「市役所発!市民情報局」(放送日時:毎週金曜日の午前7時15分ころから10分間。再放送:午後0時15分、6時45分)を配信しています。

    平成21年配信番組

    続きを読む

  • WordPressプラグイン – Simple Amazon ver. 2.0.5

     WordPressでAmazonの商品を表示する事が出来るプラグイン「Simple Amazon」を作ってみました。
     実はicoroでは結構前から使っており、公開しようかと思っていたのですが、そんなときにAmazonの「AWS(Associates Web Service)」が「Product Advertising API」に名称変更になり、ついでに利用するのに認証が必要になるという仕様変更が発生。「そしたら、ちゃんと動作確認してから公開するか」と思ってしばらく放置していたのですが、先日(8/4)、動作確認も出来たので公開することにしました。

    続きを読む
  • 織物「亀田縞」の新商品他、商品アイディアや活用方法を募集

     新潟市江南区の織物「亀田縞」(かめだじま)を使った新商品のアイディアや活用方法を募集しています。藍(インディゴ)染めで、縞模様がきれいな織物です。

    江南区の伝統工芸品である亀田縞を利用した,新商品,商品アイディアや活用方法を市民の皆様から募集します。
    優秀作品に選ばれた方には,亀田縞の記念品を差し上げます

    新潟市 – 江南区 亀田縞商品アイディア募集

    続きを読む