新潟の写真を投稿、閲覧できる「にいがた投稿写真館」オープン 未だ未分類 2008/12/26 19:43 Chihaya コンテスト 写真 新潟県内で撮影された写真を投稿、閲覧できるサイト「にいがた投稿写真館」がオープンしたそうです。気に入った写真にはコメントや投票ができるようになっています。 「にいがた投稿写真館」を公開しました! にいがた観光ナビ お知らせ・更新情報 続きを読む
米粉ラーメンを県庁内レストランで提供 未だ未分類 2008/12/25 20:22 Yutaka グルメ ラーメン 米粉 来年1月5日より、米粉麺を使用したラーメン「野菜たっぷりにいがた地鶏ラーメン」を県庁内レストラン「七彩(にじ)」で提供するそうです。 県では、食料自給率向上に向け、小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える、にいがた発「R10プロジェクト」を推進しています。この趣旨に賛同いただいた、県庁1階のレストラン「七彩(にじ)」で、1月5日(月)から、新潟県産米粉を使った『野菜たっぷりにいがた地鶏ラーメン』が下記のとおり、メニュー提供されます。 続きを読む
弥彦神社の二年参り、初詣交通規制情報 未だ未分類 2008/12/24 20:02 Chihaya 交通規制 年末・年始 弥彦神社 弥彦神社では、二年参り、初詣に合わせて12月31日から1月3日までの間、一方通行や通行止めなど交通規制が行われるそうです。 弥彦神社へ行こうと思っている方は要チェックです。 続きを読む
紅葉を見に十日町市の「清津峡渓谷トンネル」に行ってみた 旅行 2008/12/24 06:57 Yutaka トンネル にいがた景勝100選 清津峡 紅葉 行ってみた 新潟県十日町市にある「清津峡トンネル」に紅葉を見に行ってきました。綺麗な紅葉を見るのも良いですが、トンネルに入っていくというのがまた好奇心を煽ります。 続きを読む
燕市の「道の駅国上」にある足湯「酒呑童子の湯」 に行ってみた 旅行 2008/12/22 21:42 Chihaya 弥彦神社 温泉 無料 行ってみた 足湯 道の駅 道路 新潟県燕市にある「道の駅国上」。そこにある足湯「長崎温泉足湯 酒呑童子の湯」に行ってみました。 続きを読む
「リリック演劇祭Vol.12シアターゴーイング」開催 未だ未分類 2008/12/21 16:26 Chihaya チケット 長岡新産センターで見つけた演劇祭のポスター。 「リリック演劇祭 シアターゴーイング」「今回のテーマはしろ」。 続きを読む
「やまぶどう大福」と「栃大福」を食べてみた レビュー 2008/12/20 11:36 Yutaka 和菓子 清津峡 食べてみた 清津峡に向かう途中のドライブインで、「山ぶどう大福」というちょっと変わった大福を見つけました。 続きを読む