
長岡新産センターで見つけた演劇祭のポスター。
「リリック演劇祭 シアターゴーイング」「今回のテーマはしろ」。
「リリック演劇祭Vol.12 シアターゴーイング」。モノクロの背景に真っ白な猫が印象的なポスターです。「今回のテーマはしろ」とのことで白猫。
「シアターゴーング」とは長岡市で毎年開催されている演劇祭のことで、今回で12回目。中越地震の年のみ中止となったそうですが、毎年行われているそうです。「シアターゴーイング」略して「シアゴー」と呼ぶらしいです。
12回目の今年度は平成21年2月21日(土)、22日(日)、28日(土)、3月1日(日)の4日間開催されるそうです。一日3公演あり、今回は6組の劇団が参加。
リリック演劇祭Vol.12 シアターゴーイング参加劇団
リリック演劇祭Vol.12 シアターゴーイングの公演スケジュール
14時開演 | 15時開演 | 18時開演 | |
---|---|---|---|
2/21(土) | ゆでたまごの会 | 平成ぽこ | ゆでたまごの会 |
2/22(日) | 劇団空志童 | 平成ぽこ | 劇団空志童 |
2/28(土) | ジョイントアクションクラブ演劇部 | Area-Zero | ジョイントアクションクラブ演劇部 |
3/1(日) | 劇団わるだくみ | Area-Zero | 劇団わるだくみ |
「Area-Zero」に知人が参加しているので去年見に行ってきました。ステージとの距離が近くてびっくり。観客の多く、ほぼ満席でした。意外に見に行く人は多いようです。(もしかしてArea-Zeroは人気のある劇団?)
そして「平成ぽこ」は長岡造形大学演劇部とのこと。私の在学中は演劇部はなかったような。新しい部がんばれ!
リリック演劇祭Vol.12 シアターゴーイング
会場 | 長岡リリックホール シアター特設ステージ・第1スタジオ |
---|---|
料金 | 1公演券 1000円(当日200円増) フリーパス券 2000円(限定30枚) ※フリーパス券は長岡リリックホールのみで販売 |
チケット一般発売 | 12月5日(金)より |
チケット取り扱い場所 | 長岡リリックホール 長岡市立劇場 |
フリーパス券もあるあたりが演劇祭という感じがします。いろんな劇団の公演を見てみたい、演劇漬けになりたいという人には良さそうです。フリーパス券は限定30枚なのでお早めに。
長岡の演劇がこんなに盛り上がっているとは知りませんでした。Area-Zeroの公演を見たときも観客の多さに驚きましたが、演劇をよく見に行くという人も多いのかも。
知り合いがいなければ見に行くことはなかったであろう演劇。興味のある人はこの演劇祭をきっかけにして行ってみるのも良いと思います。
問合せ先
所在地 | 新潟県長岡市千秋3丁目1356番地6(長岡リリックホール内) |
---|---|
TEL | 0258-29-7715 |