平成21年4月に「県立新潟大学」が開校するそうです。学部は「国際地域学部」と「人間生活学部」の2学部。人間生活学部は「子ども学科」と「健康栄養学科」2学科があるそうです。
平成21年4月開学します。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟県では「夢おこし政策プラン」を推進するための平成20年度県民意識調査を行うそうです。対象者には11月5日頃に調査表が送付されます。
この調査は県政の基本計画である「夢おこし」政策プランを推進するため、県民の皆さまに暮らしや県の施策の満足度などをお聞きするものです。
新潟駅-会津若松駅間を走る「SLばんえつ物語号」。
平成20年11月の運行日は、通常のデフレクタ(除煙板)ではなく、「門鉄デフ」で運行するそうです。
11月の「SLばんえつ物語」号は門鉄デフで運転します!
長岡市が大手通中央地区のネーミングを募集しています。
多くの皆さまからこの地区に親しみを持ってもらえるよう、長岡の顔としてふさわしく、夢あふれる地区名称を募集します。
この地区の名付け親として新たな長岡の顔づくりに是非ご参加ください。