長岡市が大手通中央地区のネーミングを募集しています。
多くの皆さまからこの地区に親しみを持ってもらえるよう、長岡の顔としてふさわしく、夢あふれる地区名称を募集します。
この地区の名付け親として新たな長岡の顔づくりに是非ご参加ください。
通りやビルのネーミングではなく、「大手通中央地区」のネーミングとは、また漠然とした…
「地区概要図」を見る限り、この中央地区には二つのビルしかないようです。

この場所はかつて、百貨店の「イチムラ」や「覚張書店」などが入っていたところです。覚張が撤退したあとは、長岡市の大手通分室や(いまいち何を考えているのか分からない)「まちなか考房」が穴を埋めていました。
現在、この場所は工事中。ここに店舗やマンション、公共施設などの入った複合施設が出来るようです。
1つのビルなら「六本木ヒルズ」みたいに「ビルの名前を募集」と出来るのですが、2つのビルなので「地区」としたのかもしれません。(ところで、この2つのビル、以前はたしか連絡通路か何かで繋がっていたと思うのですが…)
またさまざまな施設が入る複合施設と言うこともあるので、「地区」のネーミング募集というのもなんとなく納得かと。つまり、長岡操作場跡地の「シビックコア」や千秋が原の「リバーサイド千秋」みたいな感じでネーミングすれば良さそうです。
応募方法
以下の必要事項を記載して、ハガキ又はFAXで応募。
- 地区の名称
- 名称の理由
- 氏名
- 住所
- 電話番号
長岡市役所(本庁舎、支所、分室等)、ながおか市民センター、第四銀行長岡支店などに応募用のハガキが設置されているようです。
主催者 | 大手通中央地区市街地再開発連絡会 |
---|---|
応募資格 | どなたでも応募できます(複数応募可) |
採用作品の決定 | 「名称選考委員会」により、応募作品の中から優秀作品1点を決定します。 |
募集期間 | 平成20(2008)年11月10日-平成20(2008)年12月9日 |
賞品 | 優秀賞: 5万円分の商品券(長岡市共通商品券) 参加賞: 抽選で30名様に2千円分の商品券(長岡市共通商品券) |
発表 | 平成21(2009)年2月頃 |
所在地 | 〒940-0066 長岡市東坂之上町1-6-11 タナカビル2F 大手通中央地区市街地再開発連絡会 名称募集係 |
---|---|
TEL | 0258-32-7311 |
FAX | 0258-32-7322 |