国道17号沿いの道の駅越後川口の近くに珍しい形の神社がありました。中山神社。三角形をしています。震災後に建てられたそうで建物と鳥居はとても新しいです。

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
長岡造形大学が開学15周年を記念して講演会とシンポジウム、大学見学会を開催するそうです。
“・特別講演会
日時:平成20年5月18日(日) 9時45分より(開場9時15分)
会場:長岡リリックホールシアター
講演タイトル/「芸術がもたらすもの」
講師/ 国立大学法人東京藝術大学学長 宮田亮平氏・シンポジウム
日時:平成20年5月18日(日) 13時15分より(開場12時45分)
会場:長岡造形大学大講義室
テーマ/「創る歓び」(つくるよろこび)
コーディネーター/学校法人長岡造形大学理事長 豊口 協”