3月1日(水)発表、新潟県立高校の志願先変更後の倍率はこちら!
アーカイブ

2008年03月

Categoriesニュース

はざ木枝おろしまつり

Date 2008/03/31 18:55  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya  Tags まつり
 今は少なくなったはざ木を保存している新潟県新潟市西蒲区(旧岩室村)にて、はざ木の剪定作業が行われたようです。 夏井のはざ木「枝おろしまつり」はざ木枝おろしまつりでは、ボランティアを募集し、はざ木のある夏井地区の住民や岩…
Categoriesニュース

新潟県、新潟-福岡間の利用促進をPR

Date 2008/03/31 16:20  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags キャンペーン&クーポン 新潟空港
 全日空が路線廃止届を国土交通省に提出した新潟-福岡線の運航が、4月から半年間の利用実績を見ながら検討されることに。 それにあわせて利用促進をPRするサイトが作られたようです。 新潟-福岡線直行便利用促進ホームページを開…
Categoriesニュース

あの魚市場の黄色いカフェがオープン

Date 2008/03/30 21:05  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags オープン カフェ
 寺泊の魚市場にある「トトスカフェ」。冬季休業を終え、4月1日より営業が始まるそうです。 春になると魚市場にあるtoto’s cafeがオープンします!4月1日オープンです!!お待たせしました 小さなカフェで…
Categoriesニュース

「日本海夕日ブルワリー」のウェブサイトがリニューアル

Date 2008/03/30 20:24  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags ウェブサイト グルメ ビール リニューアル
 長岡市寺泊野積にある地ビール・イタリアンレストラン 「日本海夕日ブルワリー」のサイトがリニューアル。
Categoriesニュース

デジタルアーカイブ・コーディネーター資格取得講座

Date 2008/03/30 18:27  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags アーカイブ 博物館 新潟県立歴史博物館
 長岡市の「新潟県立歴史博物館」で資格取得講座が開催されるそうです。 デジタルアーカイブ・コーディネーター資格取得講座を開催します。 デジタルアーカイブ・コーディネーターとは地域の文化活動、サークルなどでの文化情報収集や…
Categoriesニュース

越後杉で家づくり

Date 2008/03/29 19:39  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags 補助金・助成金
 新潟県産の杉を使って家を建てる場合、補助金が支給されるそうです。限定200棟。 ふるさと越後の家づくり事業の申請を受付ます(4月1日~) ふるさと越後の家づくり事業では、越後杉ブランド(県産スギ製品)を使用した安全・安…
Categoriesニュース

新潟の桜開花情報・名所一覧

Date 2008/03/29 19:06  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags 開花情報 高田公園
 新潟県観光協会のサイト「うるおいの新潟」に桜の開花状況がアップされました。 にいがたお花見スポット2008 新潟県内約60ヶ所のお花見開花情報新潟 桜開花情報・名所一覧
Categoriesニュース

FM-NIIGATAの新しい番組

Date 2008/03/29 14:00  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags FM新潟
 4/7からFM-NIIGATAの新しい午後の番組が始まります。 新・午後ワイド番組「Gottcha!!(ゴッチャ!!)」4月7日(月)スタートFM-NIIGATA 77.5MHz
Categoriesニュース

高速バスの「乗り放題きっぷ」発売

Date 2008/03/28 23:03  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags チケット 乗り放題 高速バス
 JRから「高速バス乗り放題きっぷ」が発売されるそうです。 全国の主な高速バス及び一部路線バスを対象とした「高速バス乗り放題きっぷ」を20,000円(総数2,000枚限定)で発売します。高速バス・夜行バスのJRバス-新着…
Categoriesニュース

ペンギンの飼育数日本一の水族館が新潟に2つ!

Date 2008/03/28 20:11  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags Tips ペンギン 上越市立水族博物館 水族館
 「上越市立水族博物館」、じつはペンギンの飼育数が日本一なのだそうです。そして「マリンピア日本海」もペンギンの飼育数が日本一!  2つの日本一の理由は続きで! ペンギンランドにはたくさんのマゼランペンギンたちが暮らしてい…
Categoriesニュース

弥彦村 FREESPOT 浪漫化計画

Date 2008/03/28 15:47  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags 弥彦 無線LAN
 弥彦村では村を挙げてFREESPOT化を勧めているようです。 弥彦観光協会では、旅館飲食店など営業施設・公共施設に無線LAN アクセスポイントを設置して、お客様や村民が無料でインターネットや メールを利用できるサービス…
Categoriesニュース

アニメ『めぐみ』が無料配信

Date 2008/03/28 00:40  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags マンガ・アニメ 動画
 拉致事件を描いたアニメ『めぐみ』が28日からネット上で無料配信されるそうです。 政府の拉致問題対策本部が企画・制作で、北朝鮮による横田めぐみさん(行方不明時13歳)の拉致事件を描いたアニメ「めぐみ」が完成し、28日から…
Categoriesニュース

キハ52-156、同115、同125の3両をデザイン

Date 2008/03/28 00:29  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags 鉄道
 JR 糸魚川駅で車両の描かれたマグカップとピンバッジが発売されるそうです。数量限定なので欲しい方はお早めに。 JR大糸線を走る、全国的に人気が高い「キハ52形式」車両をデザインしたマグカップとピンバッジが29日午前7時…
Categoriesニュース

五泉市、3万株の水芭蕉

Date 2008/03/27 19:59  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags 開花情報
 写真を見るとかなり咲いている様子です。500mほど木道が設置されているそうで、水芭蕉の合間を歩きながら間近で見ることができそうです。 五泉のミズバショウ可憐に   穏やかな春の日差しを浴び、五泉市郷屋地区の白い妖精・ミ…
Categoriesニュース

2,000人の枠に5,000通の応募

Date 2008/03/27 19:14  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags トキ プレゼント 雪割草
 新潟県が行っていた「特製絵葉書プレゼント」に応募が殺到。急遽、募集締め切りになるほどの人気だそうです。 雪割草が「県の草花」になったことを記念して県が行っていた「県の花」チューリップ、「県の鳥」トキ、「県の木」雪椿、雪…
Categoriesニュース

「新潟DC」のロゴが(いつのまにか)決定

Date 2008/03/27 13:50  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags キャンペーン&クーポン 新潟DC
 知らないうちに準備が進んでいる新潟DC(デスティネーションキャンペーン)の、知らないうちに意見募集してたキャッチフレーズとロゴが、知らないうちに決まっていました。 キャッチフレーズ&シンボルマーク決定しました!たくさん…
Categories未分類

にいがた景勝100選

Date 2008/03/27 00:40  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags にいがた景勝100選 まとめ
 新潟県内の観光地を回っていると良く目にする「にいがた景勝100選」の文字。にいがた景勝100選とは一体何物で、どこが選ばれているのでしょうか。
Categoriesニュース

桜色の日本酒

Date 2008/03/27 00:12  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags お花見 日本酒
 もうすぐお花見の季節。なんと桜色の日本酒が発売されたそうです。 妙高市の「やまぎし酒店」がこのほど、同店オリジナルの日本酒「あったか春色セット」を発売した。白色のにごり酒とピンクの酵母を使った桜色の日本酒の2本セットで…
Categoriesレビュー

新潟四季 花の旅

Date 2008/03/26 22:28  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags
コンビニで見かけて、使えるかも、と思って購入しました。
Categoriesニュース

越後丘陵公園、遊具解禁。あのふわふわドームも!

Date 2008/03/26 19:36  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags 公園
 3/27から「越後丘陵公園」の遊具が解放されるようです。もちろん、あの「ふわふわドーム」も! 待ちに待った遊具遊びができるようになります。3月中は入園料・駐車料無料。皆様のご来園をお待ちしております。国営越後丘陵公園
Back to Top