「ギャラリー沙蔵」2階にある「喫茶茶蔵」へ行ってみた レビュー 2009/03/02 07:30 Chihaya カフェ ひなまつり 行ってみた 長岡駅前の大手通りを進んだ先にある「ギャラリー沙蔵(さくら)」。一階はギャラリー、二階はカフェ「喫茶茶蔵」になっています。大正6年に建てられた蔵を移築した、趣のある建物です。 続きを読む
「阿部仏壇製作所」へ行ってみた – メッセージ編 レビュー 2009/02/24 21:19 Chihaya 伝統工芸 広告 行ってみた 「阿部仏壇製作所」へ行ってみたわけですが、やっぱり本人の言葉が一番伝わるのではないかと。(取材者としてはどうなんだ、という気もしないでもないですが。) そんなわけで吉田君からメッセージを書いて頂きました!ものづくりに対する思いがぎっしりと詰まっています。 続きを読む
「美松」の「サンキューまつり」のシュークリームを買ってみた レビュー 2009/02/22 10:51 Chihaya ガトウ専科 シュークリーム 冬の風物詩 名物 春の風物詩 洋菓子 美松 行ってみた 買ってみた 長岡駅 駐車場 長岡の冬の風物詩となっている「美松(みまつ)」の「サンキューまつり」。シュークリームが一個39円(税込み41円)!行列ができることでも有名なこの「サンキューまつり」。買いに行ってきました! 続きを読む
「ファッションセンターしまむら長岡川崎店」建て替えにつき休業 レビュー 2009/02/19 16:22 Chihaya 行ってみた 長岡市にある「ファッションセンターしまむら長岡川崎店」。現在店舗を建て替え中の模様です。 続きを読む
阿賀野市の「川上どうふ」行ってみた 旅行 2009/02/16 19:26 Yutaka あぶらげ・とうふ 行ってみた 瓢湖に寄ったついでに、せっかくだからということで五頭温泉郷にまで足を伸ばしてみました。そこで「川上とうふ」という、どこかで聞いた名前の書かれた看板を見つけたので寄ってみました。 続きを読む
瓢湖の「白鳥資料館」に行ってみた 旅行 2009/02/13 07:16 Yutaka 瓢湖 行ってみた 資料館 日本で初めてらしい「白鳥資料館」。またの名を「展望資料館」。いったいどちらが正式名称なのか分かりませんが、とにかく行ってみました。 続きを読む
瓢湖のハクチョウ(とカモ)に餌をあげてみた 旅行 2009/02/12 20:56 Yutaka ハクチョウ 瓢湖 行ってみた 餌付け 「水鳥のえさ」が売店で売られていたので、購入。ハクチョウ(ついでにカモにも)あげてみました。 続きを読む