長岡造形大学の2009年6月デッサン教室へ行ってみた – 前編 レビュー 2009/07/07 11:21 Chihaya 行ってみた 講座・講演会 長岡造形大学 6/20(土)に高校生を対象にして開催された「2009年長岡造形大学6月デッサン教室」へ行ってきました。(高校生にまぎれて取材してきました。うん、ばれてない!) 続きを読む
クラフトショップ「イカラカラ」に行ってみた レビュー 2009/07/04 10:37 Chihaya お店・スーパー 日用品・雑貨 行ってみた 長岡造形大学 新潟市の古町にあるお店「イカラカラ」に行ってきました。陶芸や金工など、本格的なものが並ぶクラフトショップです。 続きを読む
Area-Zeroと平成ポコの合同公演、「劇祭~トゥナイト3~」開催 未だ未分類 2009/06/29 20:36 Yutaka 演劇 長岡造形大学 リリックホールでArea-Zeroと平成ポコの合同公演が行われます。Area-Zeroのウェブサイトでこっそり告知されていました。 ・・・こっそり告知。 ◎ Area‐Zero第七回公演 決定!! ・・・ちょっと観てみたいけど、パパとママに怒られちゃうかも・・・そんなドキドキしたあの夜の想いをあなたに・・・ 今回は、 『劇祭~トゥナイト3~』 と題しまして、なんと「Area‐Zero」と「平成ぽこ(長岡造形大学演劇サ‐クル)」の合同公演となっております! Area‐Zero 続きを読む
「てくみゅ」のオリジナルアイテムなどなど 未だ未分類 2009/06/28 17:32 Yutaka カレンダー デザイン 長岡技術科学大学 長岡造形大学 NUTテクノミュージアム(てくみゅ)のオリジナルアイテムがいくつか置いてあったので、写真を撮ってきました。せっかく写真をとったので、紹介してみます。 続きを読む
長岡造形大学、高校生を対象としたデッサン教室を開催 未だ未分類 2009/06/08 18:51 Chihaya 講座・講演会 長岡造形大学 長岡造形大学は、6/20(土)に高校1年-3年生を対象としたデッサン教室を開催するそうです。 長岡造形大学では6月20日(土)に高校生を対象としたデッサン教室を開催します。 長岡造形大学 | 新着トピックス | 「2009年 長岡造形大学 6月デッサン教室」開催のお知らせ 続きを読む
「表参道キャンドルナイト」に旧巻町の郷土玩具「鯛車」登場 未だ未分類 2009/06/08 06:52 Chihaya 伝統工芸 長岡造形大学 6/19(金)に東京で開催される「表参道キャンドルナイト」に新潟市西蒲区(旧巻町)に伝わる郷土玩具「鯛車」が参加するそうです。 6月19日(金)に開催予定の「表参道キャンドルナイト」に、新潟市西蒲区の鯛車(たいぐるま)が昨年に引き続き参加します。 新潟市関連ニュース 続きを読む
三条市が近代建造物をめぐるツアーの参加者を募集中 未だ未分類 2009/06/02 23:11 Yutaka ツアー 摂田屋 文化財 長岡造形大学 三条市で近代建造物をめぐるツアー「文化財巡り『近代建造物を訪ねて』」の参加者を募集しています。三条市だけでなく、長岡市摂田屋の建物もめぐります。 三条市歴史民俗産業資料館(旧武徳殿)や丸井今井邸など市内にも価値の高い建造物が残されています。 国登録有形文化財などの近代建造物を建築史の専門家の案内で訪ねます。 ぜひご参加ください。 文化財めぐり『近代建造物を訪ねて』参加者募集 – 三条市 続きを読む
長岡造形大学2009年卒業・終了研究展へ行ってきた レビュー 2009/02/08 06:41 Chihaya 企画展・特別展 行ってみた 長岡造形大学 2/7(土)から2/9(月)までの3日間開催されている「長岡造形大学2009年卒業・終了研究展」。初日の2/7に見に行ってきました。 続きを読む