「白パンダ焼き」が一躍有名になった「分水堂菓子舗」の様子を見に行ってみた 旅行 2010/12/01 02:56 Chihaya その後 名物 弥彦 弥彦神社 行ってみた 11/29に「地域力宣言2010ニッポン全国物産展 ニッポン全国ご当地おやつランキング」で「白パンダ焼き(弥彦娘餡)」が1位を獲得し、一躍有名になった弥彦村の「分水堂菓子舗」。1位を獲得した翌日、11/30のお店の様子を現場からお伝えします。 続きを読む
弥彦駅近く「分水堂菓子舗」の「白パンダ焼き」を食べてみた レビュー 2010/11/29 23:53 Chihaya 名物 弥彦 弥彦神社 新発売 日本一 食べてみた JR弥彦駅近くにある「分水堂菓子舗」の「白パンダ焼き」を食べてみました。「地域力宣言2010ニッポン全国物産展 ニッポン全国ご当地おやつランキング」でなんと1位を獲得したとか。(この機に乗じて上げ損ねていた)「白パンダ焼き」をご紹介! 続きを読む
新潟県公式観光情報サイト内で「紅葉情報2010」公開 未だ未分類 2010/09/25 21:13 Chihaya ライトアップ 佐渡 弥彦 紅葉 「新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ」内で「紅葉情報2010」のページが公開されていました。各紅葉スポットの最新の紅葉情報の他、ライトアップ情報なども掲載されています。 新潟県内紅葉名所一覧/新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ 続きを読む
東京スカイツリーの高さ(634m)と同じ高さの山をまとめてみた ライフスタイル 2010/08/22 21:46 Chihaya トレッキング 弥彦 村上 長野県 「東京スカイツリー」の高さと新潟県弥彦山の標高が同じだということを知り、まだまだ日本国内には同じ高さの山がありそうだ!と思い調べてみました! 続きを読む
東京スカイツリーの高さと弥彦山の標高は同じらしい ニュース 2010/08/22 18:00 Chihaya 弥彦 新潟県 東京都墨田区に建設中で、自立式電波塔としては世界一の高さとなる「東京スカイツリー」。その高さが新潟県にある弥彦山と同じらしいです。へぇー。 東京スカイツリー完成後の最高高さは弥彦山と同じ634m 続きを読む
新潟県公式観光情報サイト内に「にいがた蛍情報2010」公開 ニュース 2010/06/03 15:38 Chihaya ホタル 佐渡 公園 夏の風物詩 弥彦 「新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ」内に、蛍の飛翔状況がわかるページ「にいがた蛍情報2010」が公開されていました。新潟県内の蛍の名所一覧としても使えます。 にいがた蛍情報2010/新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ 続きを読む
弥彦神社周辺の桜のライトアップ2010 未だ未分類 2010/04/20 00:08 Chihaya ライトアップ 弥彦 弥彦神社 桜 花 開花情報 弥彦神社周辺(弥彦公園テニスコート周辺、弥彦神社東側駐車場)にて、桜のライトアップが行われています。 【夜間ライトアップのお知らせ】 公園テニスコート周辺と神社東側駐車場にて 夜間ライトアップを実施しております。 時間は 18:00~22:00の間、期間は染井吉野の 見頃を過ぎるまでを予定しております。 桜情報 続きを読む
臨時列車「弥彦お花見号」2010運行 未だ未分類 2010/03/27 07:09 Chihaya お花見 弥彦 桜 臨時便 花 鉄道 桜の時期からGWにかけて「弥彦お花見号」2010が運行されます。吉田駅行きの定期列車が、弥彦駅まで乗換なしの直通列車に。 広大な公園が桜の花で埋め尽くされる弥彦の桜は、4月上旬のソメイヨシノに始まり5月上旬まで60種もの桜が楽しめるほか、弥彦山頂には村指定天然記念物の「ヤヒコザクラ」もあります。この弥彦のお花見に便利な、「弥彦お花見号」を運転します。 「弥彦お花見号」を運転します!![PDF] 続きを読む