昨年の4月から10月まで行われた「新潟県立自然科学館」の「ナイトミュージアム」ですが、今年は11月まであるようです。
タグ: 博物館
-
-
柏崎市立博物館のプラネタリウムがデジタル映像システムに
柏崎市立博物館のプラネタリウムが新潟県内では初のデジタル映像システムになるようです。
この夏、脅威の映像空間を体験しよう 県内初!!この夏、当館プラネタリウムにて全天デジタル映像システムによる番組を投影!!驚きの映像に乞うご期待!!!
投影時間:夏番組として6月21日投影開始!! -
「胎内昆虫の家」の蝶園で蜜やり体験開催
-
北方文化博物館の臨時休館の本当の理由
5/11は北方文化博物館がなぜか臨時休館でした。藤の花が見頃を迎えているこの時期になぜ臨時休館?と思ったら、そういうことだったのですね。
2008年G8労働大臣会合のために来県された各国の代表の方々が、歓迎行事に参加するため北方文化博物館へ来館されました! -
北方文化博物館の「豪農の大藤」を見てきました
-
北方文化博物館の藤棚、ライトアップ始まる
-
「NUTテクノミュージアム」で企画展開催
-
新潟県立自然科学館、「プラネタリウム」が改修のため休止