越後の奇祭「ほだれ祭」、実行委員会による動画がyoutubeで公開開始 ニュース 2011/03/08 20:32 Chihaya twitter チョコレート 動画 奇祭 越後の奇祭 ほだれ祭 新潟県長岡市旧栃尾で毎年3月の第3日曜日に開催されている「ほだれ祭」。初嫁さんが巨大な「ほだれ様」(※何かは画像を見て察して下さい)に乗って幸せと子宝、夫婦円満を願うという、なかなか人気のある奇祭です。 実行委員会によるオフィシャル(?)の動画がYouTubeで公開されていました。その中でもオススメの動画をご紹介! 続きを読む
ハロウィンのお菓子詰め合わせを手作りして安くたくさん作る方法 技術家庭科 2010/09/29 21:06 Chihaya 100円グッズ お菓子 チョコレート ハロウィン 作り方 駄菓子 ここ数年、ハロウィンの時期にお菓子の詰め合わせを作って子ども達に配ってます。今年もハロウィンが近付いてきたので詰め合わせを作る様子をご紹介!輸入のお菓子とスーパーで買えるお菓子を合わせれば、一袋100円以下で見た目に楽しい、もらってうれしい、そしてお値段控えめで贈る側もうれしいお菓子の詰め合わせができちゃいます!今年は配ってみようかな?と思っている人の参考になれば!Trick or treat! 続きを読む
カフェ「micicoco」、チョコを使ったハンバーガーを期間限定で販売中 ニュース 2010/04/03 15:37 Chihaya お花見 カフェ チョコレート ハンバーガー 図書館 新潟生活 期間限定 桜 2010年4月で1周年を迎える、新潟県立図書館内にあるカフェ「micicoco」。1周年記念スペシャルバーガー「cocoバーガー」を販売しているそうです。甘味のないチョコレートを使った、コクのあるオリジナルのソースがポイント!どんな味か気になる! 続きを読む
ライブラリーカフェ「micicoco」へ行ってみた – ホットドッグ レビュー 2009/11/24 07:32 Chihaya カフェ チョコレート ハンバーガー 佐渡 図書館 期間限定 食べてみた 朝食を抜いてきたのでホットドッグを。「へんじんもっこソーセージのホットドッグ」。ソーセージはプレーンとピリ辛チョリソーからチョイス可能。 続きを読む
ライブラリーカフェ「micicoco」へ行ってみた – チョコセット レビュー 2009/11/23 21:02 Chihaya カフェ チョコレート 図書館 行ってみた 「ライブラリーカフェ&チョコレートmicicoco」の名前のとおりチョコレートが一押し。チョコ2個とドリンクがついて500円のチョコセットがおすすめ! 続きを読む
ライブラリーカフェ「micicoco(ミチココ)」へ行ってみた – ダイジェスト レビュー 2009/11/23 17:58 Chihaya アーティスト カフェ ギャラリー ダイジェスト チョコレート 図書館 行ってみた 新潟県立図書館の中にある「ライブラリーカフェ&チョコレートmicicoco(ミチココ)」へ行ってきました。 続きを読む
きなこ柿チョコを食べてみた レビュー 2009/06/15 07:32 Yutaka チョコレート 期間限定 食べてみた すっかりおなじみになった浪花屋の柿チョコ。そのきなこ味を食べてみました。 続きを読む
モカのおばけパフェに挑戦してみた – 後編 レビュー 2009/04/25 17:06 Yutaka アイス おばけパフェ カレー その後 チョコレート パフェ メニュー 日本一 珍しい 長岡駅 食べてみた 知っている人は知っている、知らない人は知らない、長岡駅前にある喫茶店「モカ」のおばけパフェ。いよいよおばけパフェの登場です。 続きを読む