土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

紅葉

栂池自然園(栂池高原)に行ってみた – 栂池パノラマウェイ

Categories 旅行  Date 2015/09/05 20:59  Modified date 2019/10/20 Author Chihaya 
Tags トレッキング ロープウェイ 紅葉 行ってみた
栂池パノラマウェイ

 2014年秋に長野県北安曇郡小谷村にある「中部山岳国立公園 栂池自然園」に行ってきました! 「栂池」は「つがいけ」と読みます。まずは前の日に泊まった貸別荘と、栂池高原まで乗り継いで行くゴンドラリフトとロープウェイの様子から!

秋の湯沢の旅 – ドラゴンドラに乗ってみた

Categories 旅行  Date 2014/09/02 20:57  Modified date 2021/03/16 Author Chihaya 
Tags シャトルバス チケット 乗ってみた 新潟県 県民の日 紅葉 行ってみた 記念スタンプ 駐車場
ドラゴンドラの旅

 去年の紅葉の時期に新潟県南魚沼郡湯沢の苗場で運行している「ドラゴンドラ」と「田代ロープウェー」に乗ってきました! 行きと帰りで別のロープウェーを利用し、シャトルバスで戻る「紅葉の周遊トライアングル」に挑戦。まずはドラゴンドラから! 紅葉の時期のドラゴンドラ、おすすめです。

「みなかみダムカレー」を食す旅 – 高速道路で谷川岳PAへ

Categories 旅行  Date 2010/11/22 15:14  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya 
Tags トンネル 日本一 紅葉 群馬県 行ってみた 高速道路

 高速代節約のため、長岡から湯沢まで下道で来たこの旅ですが、ついに高速道路へ!目指すは本日の目的地「谷川岳パーキングエリア」!紅葉に彩られた県境の景色もどうぞ。

みなかみダムカレーの旅

ブログを持っている人限定「新潟県モニターツアー」参加者募集中

Categories 未だ未分類  Date 2010/10/21 20:19  Modified date 2011/04/02 Author Chihaya 
Tags ツアー 弥彦神社 温泉 無料 石川雲蝶 紅葉

 西福寺開山堂、木喰仏、弥彦神社等を1泊2日で巡る「新潟県モニターツアー」の参加者を募集中です。日程は11/18(木)、19日(金)の2日間。旅行代金は新潟県観光協会が負担してくれます!
 「ブロガー限定」となっていますが、ブログがなくても参加OKっぽいですよ。

(社)新潟県観光協会では、“新潟県モニターツアー”の参加者を募集しております!!
越後のミケランジェロ石川雲蝶と微笑みの仏像「木喰仏(もくじきぶつ)」の魅力を探り、新潟県下最大のパワースポット 彌彦神社を体感してみませんか?
宿泊は長岡の奥座敷、おもてなしの蓬平(よもぎひら)温泉です。
再募集!!【ブロガー限定】“新潟県モニターツアー”参加者募集!!/新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ

新潟県公式観光情報サイト内で「紅葉情報2010」公開

Categories 未だ未分類  Date 2010/09/25 21:13  Modified date 2011/12/05 Author Chihaya 
Tags ライトアップ 佐渡 弥彦 紅葉

 「新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ」内で「紅葉情報2010」のページが公開されていました。各紅葉スポットの最新の紅葉情報の他、ライトアップ情報なども掲載されています。

新潟県内紅葉名所一覧/新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ
新潟県内紅葉名所一覧/新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ

抗議のために停止していたブログ「棚田情報」が更新再開

Categories 未だ未分類  Date 2009/11/02 21:11  Modified date 2010/03/18 Author Chihaya 
Tags ウェブサイト 田んぼ・棚田 紅葉

 十日町市観光協会が運営するブログ「棚田情報」。訪れる人のマナーの悪さに地元の人から苦情が出たため、抗議の意味もこめて更新を停止ししていましたが、更新を再開したようです。でもなんかあんまりな雰囲気が。icoroが一言物申すっ!!

春以来、心無い方たちの棚田訪問から、ブログの更新を止めていました。
集落でも 「せっかく、秋の棚田・水鏡の棚田を心待ちしているだろうから」 と言うことで、情報を更新して行きます。
 しかし、又、集落の苦情が出るようでしたら、更新をストップします。
棚田情報 » Blog Archive » まつだい棚田情報
Back to Top