NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。
タグ

米粉

「米粉イタリアンフェア」開催

Categories 未だ未分類  Date 2008/12/09 20:56  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya 
Tags イタリア料理 まつり・イベント 米粉

 新潟県が推進するR10プロジェクト(小麦粉消費量の10%以上を国産の米粉に置き換え、食料自給率の向上を目指す計画)の一環として「米粉イタリアンフェア」を開催するそうです。

米粉イタリアンフェア参加店舗を募集します
新潟県 農林水産業 米粉イタリアンフェア参加店舗を募集します

コメパンマンの着ぐるみ貸し出し中!

Categories 未だ未分類  Date 2008/09/07 19:34  Modified date 2009/09/26 Author Chihaya 
Tags ゆるキャラ 米粉

 米粉の普及拡大キャラクター「コメパンマン」の着ぐるみの貸出が開始されていました。
 着ぐるみの他、のぼり旗の貸出があります。

コメパンマンのデザインや着ぐるみ等の貸出について
米粉の普及拡大を目的として、以下の規定の手続きに従い、コメパンマンの「キャラクターデザイン」や「着ぐるみ」等を利用することができます。
新潟県 「米粉のお部屋」 を新潟県が作成しました

「ときめきラーメン万代島」の5店で米粉麺メニュー登場

Categories 未だ未分類  Date 2008/09/05 20:38  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags ラーメン 朱鷺メッセ 米粉

 朱鷺メッセ前にある「ときめきラーメン万代島」に入っているラーメン店のうち、5店舗で米粉を使った「米粉麺メニュー」の提供が始まるそうです。

新潟産米粉を使った“新潟ならでは”のメニューを提案・発信する「ときめきラーメン万代島『米粉麺プロジェクト』」を始動しました。
「ときめきラーメン万代島」の全6店のうち5店で、9月6日(土)から、米粉麺メニューの提供を開始します。
新潟県ホーム 農林水産業「ときめきラーメン万代島」各店で、米粉ラーメンがデビュー!

新潟の地元バーガー「新潟バーガー」を食べられるお店

Categories ニュース  Date 2008/08/19 07:11  Modified date 2021/03/16 Author Chihaya 
Tags ハンバーガー 米粉

 米粉を使ったバンズが特徴の新潟県の地元バーガー「新潟バーガー」。
 イベント「にいがた食の陣」でしか食べられなかったものが、常にお店で食べられるようになったそうです。

食の陣の当日座で大人気の「新潟バーガー」がついに常設店で味わえるようになりました!
にいがた食の陣 当日座で大人気「新潟バーガー」がなんとお店のメニューに!

新潟県の地元バーガー「新潟バーガー」

Categories 未だ未分類  Date 2008/08/18 21:11  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya 
Tags ハンバーガー 米粉

 今話題の地元バーガー。新潟県には「新潟バーガー」もあるそうです。特徴はもちもちした食感のバンズ。
 他の地域のものとはちょっと違い、「新潟バーガー憲章」として細かく「新潟バーガー」の定義が定められているそうです。

新潟“新名物・新潟バーガー”
新名物“新潟バーガー”が誕生し、当日座の人気商品となっている。制作にあたっては、“新潟バーガー憲章”を前提として品質保持を確保している。
地域資源活用支援事務局 地域資源発掘キャラバン 地域食でまちづくり 第1回 新潟市“食の陣”
Back to Top