Categories技術家庭科 電子レンジで簡単!コーヒーカップを使ったプリンの作り方 Date 2017/01/28 20:18 Modified date 2018/06/10 Author chihaya Tags プリン レシピ 作り方 洋菓子 コーヒーカップ・マグカップを使って電子レンジで簡単にプリンが作れちゃう! ということだったので作ってみました! カラメルも電子レンジで作れることに驚き! ちゃんとお皿に出せる固さのプリンができます! 続きを読む
Categories技術家庭科 着火マンで簡単!プリンやゼリーなどの表面の気泡の消し方 Date 2016/12/04 20:05 Modified date 2018/06/10 Author chihaya Tags HowTo お菓子 プリン 洋菓子 プリンやコーヒーゼリー、茶碗蒸しなど作っていると気になるのが表面にできてしまう気泡。これ、着火マン(点火棒)を使うときれいに消せます! 続きを読む
Categories技術家庭科 ナッツをぎゅっ!簡単かわいい抱っこクマクッキーの作り方 Date 2016/03/10 20:13 Modified date 2018/03/06 Author chihaya Tags レシピ 作ってみた 作り方 洋菓子 クマの形のクッキーがアーモンドなどのナッツを抱いている「抱っこクマクッキー」を作ってみました! 「だっこクッキー」や「ハグベアクッキー」とも呼ばれるらしいです。これ、予想以上にかわいいです! 続きを読む
Categories技術家庭科 厚さ2cm以上!ふんわり分厚いホットケーキの焼き方 Date 2015/01/18 20:51 Modified date 2016/08/22 Author chihaya Tags ケーキ レシピ 作り方 料理 洋菓子 森永ホットケーキミックスを買ったら「目指せ!2.3cm!」の文字が。書いてあったコツに従って作ってみたら満足のいく厚さのホットケーキができました! 最大のポイントは生地を混ぜすぎないこと! 続きを読む
Categoriesレビュー 2014年も「美松」の「サンキューまつり」開催!シュークリームが1個39円!(※税抜き) Date 2014/01/25 20:42 Modified date 2015/04/05 Author chihaya Tags シュークリーム 冬の風物詩 洋菓子 美松 長岡駅 長岡駅前の大手通り、「アオーレ長岡」隣にある洋菓子店「美松 大手通店」で、シュークリームが1個39円(税込み41円)、1箱・10個入り390円(税込み410円)で販売される「サンキューまつり」が2014年も開催されます! 長岡の冬の風物詩。期間は2/1(土)-2/28(金)の2月いっぱい! 続きを読む
Categoriesニュース 長岡駅前の「美松」で秋のサンキューまつり開催、米粉シュークリームが10個390円!(※税抜き) Date 2013/11/01 16:37 Modified date 2014/01/25 Author chihaya Tags お菓子 ガトウ専科 シュークリーム 洋菓子 米粉 美松 長岡駅前の大手通り、アオーレ長岡隣にある洋菓子店「美松」で、米粉シュークリームが1個39円(税込み41円)、1箱・10個入り390円(税込み410円)で販売される「秋のサンキューまつり」が2013年も開催されるそうです! 期間は11/1(金)-11/30(土)。新聞折り込みチラシが入ってきました! 続きを読む
Categoriesレビュー 記念日にケーキを買うときはオリジナルのプレートをつけてもらうといいかも!というお話 Date 2013/07/30 20:04 Modified date 2015/04/05 Author chihaya Tags ガトウ専科 ケーキ 洋菓子 デコレーションケーキにのってるプレートには「お誕生日おめでとう! ○○ちゃん」とか「HAPPY BIRTHDAY! ○○君」、もしくはなにかの記念日や退職祝いで「○○さん お疲れ様でした!」みたいな内容を書いてもらうことが多いかと思います。この度「納車祝い」でケーキを購入、無理かなーと思いつつもお願いしてみたら「祝!納車」と書いてもらえました! みなさんも記念日やイベントの時に是非。 続きを読む
Categories技術家庭科 炭火でぐるぐる焼き焼き!手作りバウムクーヘンの作り方 – レシピ改訂版 Date 2012/08/14 17:56 Modified date 2018/06/08 Author chihaya Tags アウトドア お菓子 レシピ 作り方 料理 洋菓子 icoro内でけっこう人気の記事となっている手作りバウムクーヘンの作り方。アウトドアのイベントの時やバーベキューの時に作るとかなり盛り上がります! 先日のBBQの時にちょっとレシピを変えて作ってみたので、レシピを改訂した第2弾を公開です! 前回よりもふんわり美味しくできましたよー! このひと焼きひと焼きが年輪に。大変だけど楽しい! 続きを読む