フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。
タグ

民宿

あんこう鍋が食べられる「笹川流れ鍋物語り」開催

Categories ニュース  Date 2013/01/11 18:30  Modified date 2013/05/07 Author Yutaka 
Tags まつり・イベント 新潟生活 民宿 道の駅

 1月19日(土)から笹川流れ沿いのお店であんこう鍋が食べられる「笹川流れ鍋物語り」というイベントというかキャンペーンというかが開催されるそうです。

 なお、村上市では、山北のアンコウ鍋を多くの皆さんに楽しんでいただこうと、1月19日から「笹川流れ鍋物語り」を開催します。笹川流れ沿線の協賛店で、各店自慢のアンコウ鍋を食べることができます。ぜひおいしいアンコウ鍋をご賞味ください!
新潟県:【村上】笹川流れのアンコウ鍋をご賞味ください

これで印象が変わる!観光地の接客ワンポイント – 電話応対・基礎編

Categories ライフスタイル  Date 2012/11/07 20:00  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya 
Tags ポイント 接客 民宿 観光地の接客

 ご無沙汰しております。久方ぶりの更新です。

 今回は「電話応対」について書いてみたいと思います。1回にまとめて書こうと思っていたのですが、書き出してみたら予想以上の情報量に。というわけで「基礎編」と「発展編」の2つに分けて書くことにしました。

 基礎編では電話に出る時・切る時に気を付けたいポイントなどの電話応対の基礎中の基礎・ビジネスマナー的な所から、印象がアップする声の出し方など「声」と「音」を中心に書いていきます。接客はもちろんですが、お仕事で電話を受ける機会がある人も是非!

諏訪湖に行ったら泊まっておきたいお宿「民宿 すわ湖」

Categories レビュー  Date 2012/09/13 19:05  Modified date 2021/01/17 Author Yutaka 
Tags すき焼き 宿 民宿 温泉 総火演の旅2011 花火 行ってみた 諏訪湖

 昨年、総火演に行ってからこっち、以前よりも割と気軽に泊まりで出かけるようになってしまいました。その原因とも言えるのが、この「民宿 すわ湖」です。世の中にはまだまだこんな「民宿すわ湖」的な宿があるのではないかと思って、ついつい安宿に泊まってしまうのです。

民宿 すわ湖

これで印象が変わる!観光地の接客ワンポイント – お辞儀・礼

Categories ライフスタイル  Date 2011/12/03 21:11  Modified date 2019/10/18 Author Chihaya 
Tags ポイント ホテル・旅館 接客 民宿 観光地の接客

 観光地の売店・チケット売り場では、丁寧なお辞儀はそんなに必要ないと思っているのですが、民宿や旅館で働いている人や、観光地で名物を出す飲食店(たいていちょっと設定が高め)で働いている人は、ある程度お辞儀の知識があった方がいいかと思います。物販系の人も知らないよりは知っていた方がいいと思うので、今回はお辞儀・礼について。

 お辞儀の角度等についても書きますが、なにより重要なのは「お辞儀のタイミング」。タイミングを間違えると、活気を出そうと今まで頑張ってきた声・笑顔・目線が台無しに!ぎゃーす!

今こそ「接客」と「意識」を変えよう!新潟の観光地に活気を取り戻す方法

 新潟の観光地。元気ですかー?活気ありますかー?

 元気なーし!活気なーし!って所、多くないですか?

 新潟に観光に来た人はガッカリしてそうだなぁと思う今日この頃。これじゃあいかん!というわけで原因を追及、そして対処法を考えてみたいと思います。新潟だけでなく、なんだかなー、、どうにかならんかなー、、ともやもやしている観光地および接客業の方の参考になれば!

朱鷺メッセからの夕日

粟島の体験民宿

Categories 未だ未分類  Date 2008/08/11 18:23  Modified date 2014/07/29 Author Chihaya 
Tags ホテル・旅館 体験 宿 民宿 粟島 農業 釣り

 粟島の民宿には「体験民宿」というものがあり、漁業体験や粟島生活体験など、いろいろな体験メニューが用意されているそうです。

体験民宿とは
宿泊客に農林漁業や農産漁村生活の機会を提供する民宿です。粟島では、漁業体験を主体に各民宿が体験メニューを実行しています
粟島浦村 粟島の宿泊施設
Back to Top