4月26日から、寺泊水族博物館で新しい展示が始まったようです。今回の展示では飼育員による解説があるそうです。
南海の巨大ウミネズミ・バイカナマコ展 ナマコの中でも最も大きくなる体長50㎝程のサンゴ礁に住むバイカナマコを展示しています。
展示場所は、3F特別展示室です。 展示期間は来年2月まで
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
北方文化博物館で100円の企画展割引券を見つけたのですが、もしやと思い調べてみたら、やっぱりありました。
この部分をプリントアウトしてご持参いただくと、当日券チケット売り場にて、本券1枚でお1人様100円を当日券から割引します。
新潟県立植物園で春の大つばき展が開催されます。ツバキの魅力をたっぷりとご紹介する3日間です。
春の大つばき展 2008年4月4日(金)〜6日(日) 新潟県花つばき協会会員が育成したツバキの盆栽や 切り花や生け花、ツバキをモチーフにした 芸術品などを展示します。