3月1日(水)発表、新潟県立高校の志願先変更後の倍率はこちら!
タグ

上杉謙信

Categoriesニュース

研究員に質問できちゃう!新潟県立歴史博物館が「夏休み自由研究相談コーナー」開設

Web特別見学会 - 歌麿とその時代

 長岡市にある「新潟県立歴史博物館」で、夏休みの自由研究に関する相談に研究員が答えてくれる「自由研究相談コーナー」が開催されています。石器時代や縄文時代、戦国時代、近現代など、時代・内容に応じて専門の研究員がアドバイスしてくれます!

Categories未だ未分類

第85回謙信公祭、GACKT謙信バージョンのポスター販売中

Date 2010/07/31 20:52  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya  Tags ポスター まつり・イベント 上杉謙信

 2010年8月21日(土)、22日(日)に開催される「第85回謙信公祭」のGACKT謙信バージョンのポスターが販売されています。B1サイズで1枚800円。上越市内2ヶ所と祭り当日のみの販売です。

謙信公祭 2010
謙信公祭 2010
Categories未だ未分類

謙信公祭2010、ガクト謙信出陣!

Date 2010/06/03 07:01  Author Chihaya  Tags まつり・イベント 上杉謙信

 上越市で8/21(土),22(日)に開催される「第85回謙信公祭」に、2年ぶりにGACKT(ガクト)が登場するそうです!

平成19年、20年の謙信公祭で大勢の観客を魅了したGACKT(ガクト)さんが、2年ぶりに謙信公祭に登場!
8月22日(日)に行われる謙信公祭のメインイベント、出陣行列・川中島合戦の再現において、謙信公役として上杉軍を率います。GACKTさん出演予定など、謙信公祭の詳細については決まり次第、順次ホームページで紹介していきます。ご注目ください。
謙信公祭 2010
Categories未だ未分類

長岡の天地人ゆかりの地周遊観光バス「てんこもり号」運行

 JR長岡駅-栃尾(西コース)とJR長岡駅-三島-与板-和島-寺泊(東コース)を巡る周遊観光バス「てんこもり号」が運行されるそうです。1日自由に乗り降りできて運賃はワンコイン、500円。路線バスを使うよりもかなりお得です。

秋の行楽シーズンを前に、市内の「天地人」ゆかりの地を周遊する定期観光バス「てんこもり号」を9月1日(火曜日)から運行!
長岡駅から越後長岡の魅力を満喫できる【お客様の足】をご用意しましたので、是非ご利用下さい!
定期観光バス【てんこもり号】運行開始!
Categoriesニュース

「上越天地人博」「上越上杉戦国物語展2009」夏休み小中学生無料

Date 2009/07/19 22:59  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya  Tags キャンペーン&クーポン 上杉謙信 天地人

 上越市で開催されている「越後上越天地人博」「越後上越上杉戦国物語展2009」。夏休み期間中、小・中学生は入館料無料!

1月17日から直江津屋台会館で開催中の「越後上越 天地人博」と4月3日から上越市埋蔵文化センターで開催中の「越後上越 上杉戦国物語展 2009」の小・中学生の入場料を、夏季限定で無料とします
「越後上越 天地人博」及び「越後上越 上杉戦国物語展2009」のお得情報
Back to Top