
以前から気になっていたのですが、PLANT5(プラントファイブ)で売られている生クリーム入りどら焼きの名前がちょっとおかしいのです。数点買ってきたのでどうぞご確認ください。
クラゲ展示種類数世界一を誇り、ノーベル賞やらなんやらで一躍有名となった山形県鶴岡市にある「鶴岡市立加茂水族館」。現在建物の向かいにリニューアル建設中の新水族館の名称(愛称)が発表されました! 気になる新水族館の愛称は「クラゲドリーム館」!
「佐渡汽船」がネーミングを募集していた新造旅客カーフェリー(新潟-両津港路)の船名が決定したそうで、佐渡汽船のサイトにて発表されていました!
新しいカーフェリーの名前は「ときわ丸」! おおぅ……ちょっと意表を突かれた。。
2014年春に新潟-両津航路で就航予定の大型フェリーを造船している「佐渡汽船」。新しい船のネーミング募集が2月3日よりはじまっていました。2月3日で創立100周年だったそうですよ。
さて、前回の新造船ニュースでご案内しておりましたように、佐渡汽船新造船ニュース! 【船名募集開始】:お知らせ:朱鷺のいる島 佐渡が島 ~佐渡汽船~
本日(2月3日)より新造船の船名募集を開始致します。
詳細は下記、船名募集案内と要項をご覧いただき、
奮ってご応募ください。
「佐渡汽船」が新潟-両津航路に就航する新しい大型フェリーを造船するそうです。就航は2014年春を予定。2月からはネーミングも募集開始!
佐渡汽船新造船ニュース!佐渡汽船新造船ニュース!:お知らせ:朱鷺のいる島 佐渡が島 ~佐渡汽船~
佐渡汽船では、2014年春に新潟港と両津港を結ぶ
新造船カーフェリーを就航させる予定です。
船名は、平成25年2月1日から公募を開始し、
同年4月に船名発表を予定していますが、
今回は、新造船ニュース第一弾として船体のイメージ(図)を
ご案内致します。