土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

ガラス

地震じゃない!?ここ数日の新潟の謎の揺れ・ガタガタ音まとめ

Categories ライフスタイル  Date 2017/10/19 19:08  Modified date 2020/01/06 Author Chihaya 
Tags twitter ガラス 佐渡 防災
窓ロック

 10月17日(火)あたりから新潟県長岡市などの中越地方、佐渡地方でちらほら報告のある「風が吹いてないのに窓や戸がガタガタ鳴る」「地震かと思ったけど地面は揺れない」という謎の揺れ。自分も数回、振動に気付いたのでどんな感じかまとめてみました! なんだこの現象は!

新潟ミネラルマルシェに行ってみた – 戦利品

Categories 旅行  Date 2017/09/25 19:57  Modified date 2022/05/28 Author Chihaya 
Tags ガチャ ガラス ライト 感想 行ってみた 買い物 鉱物
第5回新潟ミネラルマルシェ

 「第5回新潟ミネラルマルシェ」(ミネラルショー)で買ってきたものを大公開! ガチャは……危険!! 思ったより散財してきました。でも後悔はしていない。むしろいい買い物をしたと思っている。

新潟ミネラルマルシェに行ってみた – 会場の様子

Categories 旅行  Date 2017/09/24 07:00  Modified date 2023/09/16 Author Chihaya 
Tags イベント ガラス クレジットカード 体験 作り方 無料 行ってみた 鉱物 電子マネー
第5回新潟ミネラルマルシェ

 「新潟市産業振興センター」で開催された「新潟ミネラルマルシェ」に行ってきました! 会場の様子などをご紹介! 予算や雰囲気等、初めて行く方の参考になればと思います!

ドルチェグストにぴったり!セリアで売ってる耐熱グラスがいい感じ

Categories レビュー  Date 2015/08/25 20:24  Modified date 2023/05/04 Author Chihaya 
Tags 100円グッズ ガラス コーヒー セリア 百均 食器
セリアの耐熱グラス

 100円ショップ「セリア」で売っている耐熱グラスが使い勝手が良くてなかなか優秀なのです。「ドルチェグスト」にもぴったりのサイズ。これが100円(税抜き)で買えちゃうとかすごい。

手が届かない所の汚れもスッキリ洗浄!卵の殻を使った瓶・容器の洗い方

Categories 技術家庭科  Date 2013/08/30 20:25  Modified date 2017/11/14 Author Chihaya 
Tags ガラス 掃除
ガラスビンの洗浄

 口の狭い瓶や水筒など、手が入らない、またはブラシやスポンジが奥まで届かないような容器って案外あるわけで。そんな時に良いと言われるのが卵の殻を使って洗う方法。今まで何回かやってますが、これ、最強です。今回はかわいいんだけど非常に洗いにくい、一輪挿し風のガラス容器の中を洗ってみました!

Back to Top