「新潟市産業振興センター」で開催された「新潟ミネラルマルシェ」に行ってきました! 会場の様子などをご紹介! 予算や雰囲気等、初めて行く方の参考になればと思います!
「ミネラルマルシェ」という呼び名ですが、一般的なミネラルショーと同じです。たぶん「株式会社ミネラルマルシェ」が運営しているミネラルショーが「ミネラルマルシェ」だと思われ。
ちなみに「第5回新潟ミネラルマルシェ」となっていますが、以前は「新潟ミネラルショー 新潟 石の陣」という名称で同会場で開催、その時代を含めて第5回ということを私は知っている。
2017年のイベント期間と開催時間(営業時間?)は以下のようになっています。
- 2017年9月22日(金) 16:00-19:00
- 2017年9月23日(土) 10:00-17:00
- 2017年9月24日(日) 10:00-16:00
例年、9月末の週末に開催、開催時間も毎年ほぼ同じ様子です。
新潟ミネラルマルシェの様子
※基本的にお店の様子や商品の写真はお店の方の許可をもらってから撮影しています。
駐車場などの様子
今回はミネラルマルシェ初日に参戦してきました。16時〜19時までの3時間だけの勝負!
16時半過ぎに「新潟市産業振興センター」に到着! 車はセンター前の駐車場に停められました。終了の19時までいましたが、混雑することもなく、ゆっくり見ることができました。人混みが苦手な人やじっくり石を選びたい人は初日、おすすめです。
入り口の目立つところには「新潟骨董 入場無料」の看板が。展示ホールの半分が新潟骨董即売会、もう半分がミネラルマルシェになっていました。
エントランスを通ってミネラルフェア会場へ。ここで休憩や買ったものの整理などができて良いです。
会場内の様子
会場入り口。入り口に置いてあるガチャについてはのちほど。
一歩中へ足を踏み入れるときらびやかな世界が広がっています。ライティングが眩しい。
2017年・第5回の出店社数は60社ほど。その他、壁側に「新潟ヒーリングマーケット」という名前でマッサージや占いなど約30店の出店もあり。調べたところ、ヒーリングマーケットは「第3回新潟ヒーリングマーケット in 新潟ミネラルショー」という名称で、コラボ開催の形で出店しているようです。
ヒーリングマーケットは2日目と3日目がメインの出店日。初日はまだお店がほとんど出ていませんでした。というわけでヒーリングマーケットゾーンも楽しみたいなら2日目・3日目に行くのがおすすめです。あとサイトに掲載されている会場レイアウト図に載っていたお弁当販売も初日はありませんでした。でも石関係のお店や体験コーナーは全て営業してました!
体験系のブース
チラシやサイトに出ていた体験メニューはこちら!
- 砂金掘り体験
- 巨大アメジストドーム入洞体験&写真撮影(無料)
- 作り方伝授!ビスマス結晶作り体験(無料)
- ブラックオパール原石磨き体験
- 親子パワーストーン ブレスレット作り体験
こちらはチラシにはなかったコパル磨き体験コーナー。体験系はブース内に椅子と机が置いてあり、そこで体験(作業)する感じです。コパルは琥珀(アンバー)より若い時代のものを指すとのこと。料金はコパル代+磨き代500円となっていました。
原石磨き系のコーナーは原石代+磨き代(紙やすりなどのセット代金)という設定になっているようです。
こちらは「親子パワーストーン ブレスレット作り体験」。女の子たちに大人気。けっこう賑わってました。
体験、とくに磨き系は(混んでなければ)時間をかけようと思えばいくらでもかけられるので、じっくりやりたい人は時間に余裕を持って行くと良いと思います。あとお店の人と話す時間も長いので、石にまつわるいろんな話も聞けそうです。
「作り方伝授!ビスマス結晶作り体験」は壁側ということもあって見やすかったです。温めて溶かしている最中か、冷やして結晶を取り出す時かという感じで随時作業を見られました。詳しい作り方や必要な器材についてもいろいろ聞けます。大人には結晶の取り出しを体験させてくれたりします。
巨大アメジストドーム入洞体験&写真撮影。入って写真を撮ってきました! お尻の部分にはクッションが敷いてありますが、そこ以外に手をつくとアメジストが刺さってわりと痛いです。頭をぶつけないように注意しましょう。
チラシにはアメジストドーム内で微笑む女性の姿が。それを見て「女性なら楽に入れそう」と思ってたのに! 自分が入ったらドーム内みっちりになったんだが! あの女性はけっこう小柄だと思います。そうだ、そうに違いない。小柄な男性なら足まで入れられます。
これ、よく見るとトラックの荷台なのです。このトラックはアメジストドームを載せ、各地のミネラルマルシェを回っているのだと想像。
ガチャの様子
会場の入り口前にガチャが設置されていました! 入っているのはみんな石関係です。ガチャ名、当たりのアイテム、価格の順に書きだしてみました。
- スペーストラベラー(隕石系ガチャ):当たりはギベオン隕石:500円
- 蛍光鉱物:当たりは青い可視光の出ないUVライト:400円
- サムライ鉱物オールジャパン(国産鉱物ガチャ):当たりは奈留島/日本式双晶:400円
- THE OPAL:運が良ければプレシャスオパール:400円
- 蛍光オパール:運が良ければマルチカラー蛍光:500円
- Jewelry Box(宝石カットされた石ガチャ):大当たりはダイヤモンド:400円
- 伝説のダイヤモンド Diamond Queen:当たりはブラックローズカットダイヤ:500円
- Fossil Island カセキジマ:当たりは巨大アンモナイト:400円
- Fluorite Collection 世界のフローライトコレクション:当たりはパキスタン産ピンクフローライト:400円
- 病みガチャ:欲しい人には2000円以上の価値!:400円
- 翡翠:運が良ければラベンダー翡翠:400円
500円のものは100円玉が5枚必要です。総合案内所で両替をしてもらうことができるのでご心配なく。でもあらかじめ100円玉をいっぱい用意して行くと捗ります。ガチャだけでもけっこう楽しい!
支払いについて
驚いたのがクレジットカードに対応しているお店が多いこと! 「金額が大きくなるから当然か」とも思ったのですが、なんと各種電子マネーにも対応しているお店もけっこうありました! これは……便利だけど危険……! 手持ちがなくても買えちゃう!
あと、ほとんどのお店でちゃんとレシートを発行してくれます。雰囲気的にもっとどんぶり勘定っぽい感じかと思ってましたがちゃんとしてました。
気になった石などなど
化石もけっこう売ってます。
数珠ブレスレットを売っているお店もいっぱいありました。パワーストーン系、鉱物系、アクセサリー系、宝石系等々、お店によって雰囲気や品揃えが異なるので、自分にあったお店を探すのも楽しいんじゃないかと!
1個で1,000円、3個で2,000円、ボリュームディスカウント実施中。
ウランガラスもありました。
こちらも蛍光好きにはたまらない燐灰ウラン結晶。蛍光系の石のところにはブラックライトが置いてあるので、それで照らして発光を確認できます。
まだ割れていないジオード。これ買おうか悩みましたー。
そんな感じ
自分もミネラルショー初心者・初参戦でしたが、行ってみてわかったこと、確認できたことなどを最後にまとめたいと思います!
予算はどのくらい必要?
ものすごくお金がかかりそうなイメージがありますが、2,000〜3,000円程度の予算でも数個の石を買ったり、ガチャを回したりできるのでなかなか楽しめます。砂漠の薔薇(デザートローズ):100円、水晶:500円、テレビ石:500円などワンコインで買えるもの、まとめ買いで安くなるものが多くありました。そういうのを狙えば低予算でも充分に楽しめます! ※もちろん、高いものは高いです。
あと、ざっくり言っちゃうとミネラルショー・ミネラルマルシェは宝石ではなく、石の即売会。高額な宝石や貴金属の販売はごく少数です。
値下げ交渉はできる?
値下げ交渉できるお店が多いです。実際いくつか値引きしてもらえました! やはり安いものよりも高いもの、そして同じお店でまとめ買いすると値引きしてもらえる可能性が高いです。でも「全品半額!」系のお店は「これが限界ですねー」となる場合も多し。
一説によると「初日は場所代を確保したいから値引きしてでも売りたい」というお店の心理があるとかないとか。でも「最終日は荷物を軽くしたいから少しでも多く売りたい」という心理の方が強いんじゃないかと思ったり。店員さんとの会話を楽しみつつ、お互いに気持ちよく買えるといいんじゃないかと思います!
ネットで買った方が安いんじゃ?
たしかにネットの方が安い場合もありますが、「鉱物は比重が大きく、重いものも多いので送料を考えるとここで買った方がお得!」と店員さん談。なにより、実物を見て買えるのが良いです。また掘り出し物があったり、まとめ買いで安くなったりするのも魅力。結局「ものによる」って感じなのですが、自分が気に入ったなら買えばいいさ!
石の知識がないとつまらない?
石の知識があったほうが楽しめる部分が多いとは思いますが、水晶やアメジスト、金、ダイヤモンドなど、誰が見てもわかる石も多く、鉱物名や宝石名の表示も多いので特別な知識は不要だと思います。あと、いままで石に興味がなくても意外な石にはまる可能性も。今回、全然知識のなかった石を買ってきました。買っちゃいましたー!
戦利品は別の記事で!
そんな感じで3時間弱、存分に楽しんできました! 購入したものは以下の記事で! 思ったより買っちゃったよね!!