土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

カレー

ダムカレーだけじゃない!八ッ場ダム周辺のダムグルメをご紹介!

Categories レビュー  Date 2019/10/20 20:00  Author Chihaya 
Tags お土産 カレー クッキー ご当地カレー ダム 見学
八ッ場ダムと草津の旅

 実は建設中に2回ほど八ッ場ダムを見に行っておりまして、定番のダムカレーをはじめ、いろいろなダムグルメを食しております。というわけで八ッ場ダム周辺で買えるダムモチーフの食べ物やお土産をまとめてみました!

カレーに飽きたらセントラムもね!富山カレーフェスタ2012に行ってみた

Categories 旅行  Date 2013/09/17 17:39  Modified date 2019/04/28 Author Yutaka 
Tags カレー 乗ってみた 公園 商店街 自転車 行ってみた 駐車場
富山カレーフェスタ

 今週末9月21日(土)・22日(日)に富山市で開催される「富山カレーフェスタ2013」。ここで「開催直前!」ということで、(ずっとあげ損ねていた)昨年2012年の富山カレーフェスタの模様をお送りしたいと思います。

「みなかみダムカレー」を食す旅 – 湯沢までは下道で

Categories 旅行  Date 2010/11/22 07:33  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya 
Tags カレー リニューアル 行ってみた 道の駅

 「水上温泉旅館協同組合」が中心となって展開している「みなかみダムカレー」。新潟県から非常に近い、谷川岳パーキングエリアでも提供しているということだったので食べに行ってきました!この日は平日だったので、高速代節約のため長岡から湯沢までは下道で。

あぐりの里

谷川岳PA(上・下)のスナックコーナーで「みなかみダムカレー」販売中

Categories 未だ未分類  Date 2010/10/01 20:22  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags カレー サービスエリア ダム 新発売 群馬県

 密かに話題になっている「ダムカレー」が関越自動車道、谷川岳パーキングエリア(上り・下り両方)のスナックコーナーにて販売開始されたそうです。ほほぅ。これは気になるっ!

関越自動車道 谷川岳PA(下) | サービスエリア・パーキングエリア情報 | ドラぷら
関越自動車道 谷川岳PA(下) | サービスエリア・パーキングエリア情報 | ドラぷら

スタンプラリー付き「三条カレーラーメン食べ歩きマップ」第2弾発行

Categories 未だ未分類  Date 2010/06/26 18:44  Author Chihaya 
Tags カレー スタンプラリー ラーメン 名物 特典

 三条飲食店組合カレーラーメン部会が「三条カレーラーメン食べ歩きマップ」の第2弾が発行されてました。掲載店は20店舗から31店舗に増。31店舗全て制覇すると「カレーラーメンマスター認定証」がもらえます!

三条飲食店組合カレーラーメン部会では、古くから親しまれているご当地メニューのカレーラーメンで地元を盛り上げようと、昨年食べ歩きマップを作成しましたが、この度、第2弾として2010年版を新たに作成しました。
この食べ歩きマップにはカレーラーメン提供店の情報と、その場所を示した地図が掲載されており、掲載されているお店の数も、昨年の20店から31店と増え、さらにパワーアップしたものとなっています
新潟県:【三条】「カレーラーメン食べ歩きマップ」の第2弾が発行されました
Back to Top