NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。
タグ

お茶

漂白剤で簡単!タンブラーやポットについた臭いを取る方法

Categories 技術家庭科  Date 2014/04/01 17:37  Modified date 2014/06/19 Author Chihaya 
Tags お茶 タンブラー メラミンスポンジ
タンブラーの臭い取り

 コーヒーを入れたタンブラーでお茶を飲もうとしたら、なんだか臭いが気になる……となったこと、ありませんか? 香りの強い紅茶を入れたポットもけっこう臭いがついちゃったり。この臭い、漂白剤を使うとスッキリ取れますよ! もちろん汚れ(茶渋)もすっきりー。

村上茶の美味しい淹れ方を学ぶ「村上茶ムリエ」講座開催

Categories ニュース  Date 2013/01/25 08:05  Modified date 2013/05/07 Author Chihaya 
Tags お茶 村上茶

 北限のお茶と言われる村上茶の歴史や美味しい淹れ方をインストラクターから学ぶ「村上茶ムリエ講座」が新潟県村上市で開催されています。ソムリエのお茶バージョンで「茶ムリエ」です。念のため。

 村上茶ムリエをご存じですか?

 「茶ムリエ」は、日本茶インストラクターや日本茶アドバイザーなどの資格を持つ人たちの別名で、この資格はNPO法人日本茶インストラクター協会が認定しています。

 一方「“村上”茶ムリエ」は、地元の特産品である村上茶について学び、その普及・振興のために活躍してもらうため、これとは別に村上市観光協会が独自に認定している資格です。
新潟県:【村上】村上茶の美味しい淹れ方を学んでみませんか

村上市「町屋の人形さま巡り」2010、3/1-4/3開催

Categories 未だ未分類  Date 2010/02/23 07:21  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags お茶 ひなまつり まつり・イベント 村上茶

 村上市にて「第11回城下町町屋の人形さま巡り」が開催されます。期間は2010年3/1(月)-4/3(土)。駐車場情報も有り。

城下町町屋の人形さま巡り  3月1日(月)~4月3日(土)
城下町村上、その町屋には代々受け継がれてきた人形達がいます。
どの人形様も各家の思い出と願いが込められた大切な「人形さま」です。
各家々をめぐり、ごゆっくりとお楽しみください。
村上市観光協会

「村上茶ムリエ」養成講座開催、参加者募集

Categories 未だ未分類  Date 2010/01/25 06:48  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags お茶 村上茶 雛人形

 日本茶インストラクターからお茶のおいしい淹れ方、また村上茶の歴史なども学ぶ「村上茶ムリエ養成講座」が開催されるそうです。修了者には認定書を発行。参加者募集中です。

お茶のソムリエ・・・ひと呼んで 『 茶ムリエ 』
日本茶インストラクターの手ほどきで、村上茶の歴史・お茶の美味しい淹れ方を学ぶ。
見て・聞いて・味わって・語らう・・・ひと時♪
村上市観光協会
Back to Top