フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。
Categories未だ未分類

これからやりたいこと。

Date 2007/03/15 02:01  Modified date 2015/05/28 Author Chihaya  Tags

どうも、久しぶりに関根です。

これからはライブラリの充実を目指して名物や食べ物に関することも載せていきたいと思っています。
(食べ物については今まで以上に興味を持ってできるかもしれない^^;)
名物に歴史あり。
まずはベタベタに笹団子からですかねぇ。
笹団子って、中にきんぴら入れたりもするんですね。
ちょっとびっくり。。
長野のおやきに通ずる感じでしょうか。

新潟は縦長なので文化がけっこう違います。
自分の常識が県内でも通じないのかもしれない。。

そんな驚きもありつつ、図書館で本借りてきて読んでます。

Categories未だ未分類

ある暑い夏の日の話

Date 2007/03/10 21:44  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags

 ライブラリに「片葉の葦」を追加しました。この取材をした日は天気が良くて、すごく暑かったのを覚えています。というか、暑かったことしか覚えてません。車のエアコンなんて、焼け石に水でほとんど意味がない。車のエアコンがもうダメになってるというのもありますが。夏の昼間は動かないことにしよう、などと二人で話した覚えがあります。

Categories未だ未分類

icoro Mini Book Store

Date 2007/03/07 03:30  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags

 新潟県内のスポットやお店を取材するという仕事柄、いろいろと知識を求められる事の多いicoro。ネットで検索をかければ大抵のものは出てくる時代ですが、ローカルな情報はなかなかネットでは見つからなかったりします。あっても、情報源が確かでない場合も多いです。
 そのため、書籍を購入なり、図書館で調べるなりすることが多いのです。

 で、せっかくならどんな本を引用したり持っていたりしてるのか、公開しよう。公開したついでに売ってしまおう。ということで「icoro Mini Book Store(iMBS)」を作りました。

Categories未だ未分類

さらにいろいろ更新

Date 2007/03/05 23:37  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags

 さらにいろいろ更新しました。見た目にはあまり分からないかも知れませんが、内部は、icolog以外の部分が大きく変わってます。
 その変更点は以下の通り。

Categories未だ未分類

Amazonアフィリエイトの導入

Date 2007/03/03 20:25  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags

 Amazonのアフィリエイトを導入してみました。いままで、Amazonのアフィリエイトって、Amazonのバナーを張るか、自分で商品を設定する必要があって、それはどうもめんどくさいので導入してませんでした。
 が、最近、というか今日、「Amazonおまかせリンク(R)ベータ版」 というのがあるということを知りまして。

Categories未だ未分類

株式会社FUCO、編集後記

Date 2007/02/27 04:12  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka  Tags

 昨日、FUCOの紹介記事を追加させてもらいました。FUCO代表の藤原さんは、技大のサークル仲間であり、同じ長岡高専出身でもあります。科が違うので、全然知りませんでしたけど。年齢はFUCO藤原のほうがひとつ上なのですが、いつもタメ口です。なぜか、高専の卒業年は同じだったり。でも、技大の卒業年は違ったり。お互い、経歴に輝かしいキズがついていますね。

 その話は置いておいて、しかし、IT系って、思った以上に写真の撮りようが無くて困りますね。。

Back to Top