「名立谷浜サービスエリア(下り)」に、北陸のご当地カレーを集めた「ご当地変り種カレーコーナー」が出来たそうです。
ご当地変り種カレーコーナー始めました!北陸自動車道 名立谷浜SA(下) 2008年06月のSA・PA日記 | SA・PAからのおすすめやイベント情報がいっぱい! | ドラぷら
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
「名立谷浜サービスエリア(下り)」に、北陸のご当地カレーを集めた「ご当地変り種カレーコーナー」が出来たそうです。
ご当地変り種カレーコーナー始めました!北陸自動車道 名立谷浜SA(下) 2008年06月のSA・PA日記 | SA・PAからのおすすめやイベント情報がいっぱい! | ドラぷら
ひまわり畑で結婚式を。津南町でひまわりウェディングをしたい新郎新婦を募集しています。
“ひまわりウエディング新郎新婦募集
7月27日(日)に、国際ホテル・ブライダル専門学校主催で、津南ひまわり広場にてひまわりウエディングが開催されます。
現在も新郎新婦の募集を行っていますので、興味のある方はぜひお問合せください。”
妙高高原にて「妙高高原笹ヶ峰トレイルランニング」としてロードレースとトレイルランニング、ウォーキングが開催されるそうです。
“第10回妙高高原笹ヶ峰トレイルランニングを開催します。今年は、第10回記念として、杉野沢温泉から笹ヶ峰を走るロードレースの開催、千葉真子さんをゲストランナーにお迎えするなど新たな企画も用意しています。”
5月のicoroへのアクセスは以下の通りでした。
icoro | |
---|---|
アクセス数 | 5,774 (+121.56%) |
ユニークユーザー数 | 3,284 (+121.14%) |
新潟旅行 | |
アクセス数 | 595 (-9.30%) |
ユニークユーザー数 | 389 (-16.52%) |
(google analyticsによるアクセス解析)
珍しい笹団子その3。きんぴらごぼう入りの笹団子がありました。お惣菜系の笹団子です。
きんぴらごぼう入でお惣菜感覚の笹だんご。甘いものが苦手な方でもこれならOK。田舎を思い出す懐かしい味です。
新潟県が県内での買い物を推進。消費税のうち、1%は地方消費税として県の税収になるそうです。
“県では、「県内でのお買い物」を推進しています。
これにより、県や市町村の地方消費税収入が増加し、身近な行政のための財源を確保することができます。”