長岡まつり2012 – 大花火大会の臨時駐車場情報 ニュース 2012/07/28 10:11 Yutaka 臨時駐車場 長岡まつり 長岡まつり2012 約100万人の長岡大花火大会観覧者の皆様こんにちは。毎度おなじみ、icoroです。今年も皆様お待ちかねの(本家よりも携帯で確認しやすい)臨時駐車場情報をあげたいと思います。 昨年に引き続き、今年も当日の駐車場の空き具合が表示されるようにしてみました。各駐車場の「空き状況」という項目を参照してください。 続きを読む
シャキシャキ美味しいあの豆苗を土に植えたらすくすく育っちゃったの巻 技術家庭科 2012/07/27 20:30 Chihaya その後 実験 花 趣味の園芸 シャキシャキした食感が美味しい豆苗(とうみょう)。買ってきて一回さっくりとカット。その後スポンジを水に付けておくともう一回収穫できます。ここまでやる人はけっこういるわけですが。 豆苗を畑に植えるとどうなるのかやってみました! というか、やっていました、うちの母が。なんかすくすく育っちゃってました。 はい、それがこちらになります。 続きを読む
新潟市西蒲区の角田岬灯台一般公開2012 – 7/29(日)に開催 ニュース 2012/07/27 10:28 Chihaya ペーパークラフト 一般公開 新潟生活 灯台 無料 毎年7月下旬に行われている新潟市西蒲区にある「角田岬灯台」の一般公開。2012年(平成24年)は7月29日(日)に開催されるそうです。 ○角田岬灯台一般公開のお知らせ 新潟海上保安部ホームページ 続きを読む
新潟県立歴史博物館、夏季企画展・上越新幹線開業30周年記念展「奇跡の新幹線」7/28(土)~開催 ニュース 2012/07/26 21:24 Chihaya 企画展 新幹線 新潟県立歴史博物館 鉄道 長岡市の「新潟県立歴史博物館」にて、平成24年度夏季企画展として、上越新幹線開業30周年記念展「奇跡の新幹線-開業、震災、そして30年-」が開催されます。会期は7/28(土)~9/9(日)まで。鉄道好きな人は必見の企画展! 企画展のご案内 続きを読む
土用の丑の日は絶対混むからちょっと早めに「うなぎ料理かわかみ」でうな重を食べた レビュー 2012/07/26 16:44 Yutaka ウナギ 食べてみた 今年の「土用の丑の日」は明日、7/27(金)です。でも、暑い中、ウナギを食べるためにウナギのような行列に並んでぐでぐでになるのは本末転倒なので、7月のはじめにウナギを食べることと相成りました。 続きを読む
ぎおん柏崎まつり2012 – 海の大花火大会打ち上げプログラム ニュース 2012/07/25 18:08 Chihaya ぎおん柏崎まつり 三尺玉 新潟生活 2012年7月26日(木)に開催される「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」の花火プログラムが発表されていました! 気になる大型花火・スターマインの打ち上げ時間はこちら! 続きを読む
完食御礼! シュールまつり2012夏 icoroからのお知らせ 2012/07/23 17:26 Yutaka FMながおか シュールストレミング 食べてみた 今回のシュールまつりはなんだかんだで22名(+ちびっ子数名)も集まりました。ありがとうございましたー。今回はFMながおかのイケメンDJ、川上大介も登場。その時の様子は本日放送予定です! それではFMながおかの放送が始まる前に、ざざっと簡単に復習。 続きを読む
劇団ハンニャーズ公演 ゴールデンハンモック にいってきた レビュー 2012/07/23 08:20 やまざき ふみひろ 新潟生活 演劇・芝居 行ってみた 荒木飛呂彦氏の人気漫画、”ジョジョの奇妙な冒険”の名台詞にこんなものがある。 「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!『おれは 奴の前で階段を登っていたと思ったら いつのまにか降りていた』 な… 何を言っているのか わからねーと思うがおれも 何をされたのか わからなかった…」 ポルナレフが宿敵ディオのスタンド能力(超能力)を体感したときの台詞だ。 騙される人間は自分が騙されているということに気づかない。 よしんば「何かおかしい」と疑問に思ったところで、頭は混乱し冷静な判断はできなくなっている。 続きを読む