
諏訪姫のフィギュア買っちゃった!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
コンビニをはじめ、レジ前に募金箱を設置しているお店ってけっこうありますよね。お釣りを入れたり、財布の整理も兼ねて募金してみたりと、お客さんが気軽に募金ができるので良い置き場所だと思います。
さてさて。お客さんが募金をしてくれたとき、レジにいる店員さんはどうしてますか? 募金箱を設置しているお店は多いですが、店員になにかしらの指導をしているお店は少ないかと思います。募金してもらった時、店員さんはどうするのがいいのかなー、なにかいい言葉がないかなーと思っていたときに「これだ!」という一言を添えている店員さんを発見。「なんか言いたいけど、なんて言えばいいのかな?」と思っている接客業の方は是非参考にしてみて下さい!
新潟県民会館にあるスタインウェイのピアノを弾くことが出来る、その名も「スタインウェイピアノを弾こう」と言うイベントの参加者を募集しています。かなり人気っぽい?
県民会館大ホールで音響反射板や華やかな照明の中、会館所有のスタインウェイピアノを体験してもらうことで、より県民会館を身近に感じていただこうと、今回このような企画を立てましたので、是非参加してみませんか。