造形大の第3アトリエ棟完成報道機関内覧会に行ってみた-ダイジェスト レビュー 2010/05/31 20:23 Chihaya ダイジェスト 取材 行ってみた 長岡造形大学 某月某日に行われた「長岡造形大学 第3アトリエ棟完成報道機関内覧会」に行ってきました。その様子をダイジェストでお届け! 続きを読む
Windowsでも問題なく開けるzipファイルが作れる!Macの圧縮ソフト「keka」を使ってみた レビュー 2010/05/31 07:20 Yutaka Mac open source software 使ってみた ZIPはもちろん、7z、Tar、Gzip、Bzip2などの圧縮に対応した「keka」というMacの圧縮/解凍ソフトがあったので使ってみました。アイコンがちょっとキモイですが、実力はなかなか。 keka – the free Mac OS X file archiver 続きを読む
カナル型イヤホン「ATH-CK303M」を買ってみた レビュー 2010/05/30 06:57 Yutaka イヤホン オーディオ 家電 買ってみた ずーっと使っていたイヤホンがダメになった(?)ので、新しいイヤホンを買うことにしました。いろいろ迷ったのですが、結局、audio-technicaの「ATH-CK303M」を買いました。 続きを読む
「るろ剣」の和月伸宏も描いている「幕末烈士伝チョコ」を買ってみた レビュー 2010/05/29 20:13 Yutaka カード ホビー 買ってみた 食玩 なにげにちょいちょい「戦国絢爛チョコ」を買っていたのですが、原信に行ったら「幕末烈士伝チョコ」が出ていたので買ってみました。ウエハースチョコ美味い。 続きを読む
季節限定販売の「ペプシバオバブ」を飲んでみた レビュー 2010/05/29 14:56 Yutaka ソフトドリンク ペプシ 期間限定 飲んでみた 季節限定販売の「ペプシバオバブ」を飲んでみました。今まで和風なテイストで来ていたのに、いきなりアフリカの地に飛びましたね。。 続きを読む
造形大の第3アトリエ棟完成報道機関内覧会に行ってみた-取材の様子 レビュー 2010/05/28 14:37 Chihaya FM 取材 行ってみた 長岡造形大学 今回、一般の方向けの内覧会ではなく報道機関向け内覧会に参加させて頂きました。テレビ局や新聞社がぞくぞく。そのへんもレポートしちゃうのがicoro流! 続きを読む
造形大の第3アトリエ棟完成内覧会に行ってみた-2・3階 レビュー 2010/05/27 11:26 Chihaya 行ってみた 長岡造形大学 一階を見た後は2階、そして3階へ!2・3階は1年生のアトリエなどがあります。 続きを読む
造形大の第3アトリエ棟完成内覧会に行ってみた-市民工房とデッサン室 レビュー 2010/05/27 07:19 Chihaya デザイン 行ってみた 長岡造形大学 陶芸 吹き抜けをじっくり見た後は、市民工房とデッサン室のある1階を見て回ります! 続きを読む