県立歴史博物館の春期企画展「火焰土器の国」に行ってみた レビュー 2009/05/25 06:29 Yutaka 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 火焰土器 行ってみた 新潟県立歴史博物館(歴博)で行われている春期企画展「火焰土器の国」を見に行ってみました。 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – 谷川岳PAの天地人ふのりそばセット レビュー 2009/05/23 19:10 Chihaya サービスエリア そば 群馬水上の旅 食べてみた 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 お昼は谷川岳PA(上り)にて「天地人ふのりそばセット」を食べてみました。 続きを読む
出雲崎町のカフェ「Cafe Marine 星のまきば」へ行ってみた レビュー 2009/05/14 11:09 Chihaya カフェ 行ってみた 出雲崎町の妻入りの街並みの中にあるカフェ「Cafe Marine 星のまきば」に行ってきました。妻入りの家を改装して作られたカフェです。 続きを読む
「越後長岡 新潟チップス」しょうゆ味を食べてみた レビュー 2009/05/10 11:13 Chihaya おみやげ お菓子 食べてみた サービスエリアなどでお土産としてよく見かける「越後長岡 新潟チップス」。しょうゆ味を食べてみました。 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – 屋台の焼きまんじゅう屋 レビュー 2009/05/09 11:28 Yutaka 群馬水上の旅 食べてみた 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 ベイシア 渋川こもち店の駐車場で屋台の焼きまんじゅう屋を発見。香ばしい匂いにつられて食べてみました。 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – いさごやの生大福 レビュー 2009/05/08 07:35 Yutaka おみやげ 群馬水上の旅 道の駅 食べてみた 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 水紀行館でいさごや(株式会社 竹内商事)の「生大福」を食べてみました。水上に来たらコレを食べなければ! 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – 谷川岳PAのもつ煮定食 レビュー 2009/05/05 07:31 Yutaka サービスエリア 群馬水上の旅 食べてみた 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 まずは、関越トンネルを抜けてすぐに現れる谷川岳PA(上り)でお昼です。 続きを読む
ミネラルウォーター「NAEBA SEIZE」を飲んでみた レビュー 2009/05/04 20:46 Yutaka ソフトドリンク ミネラルウォーター 食べてみた 十日町のセブンイレブンで売られていたミネラルウォーター「NAEBA SEIZE(ナエバ・セイズ)」を飲んでみました。ミネラルウォーターです。 続きを読む