どこまで乗っても高速料金が1000円になる休日特別割引がお盆期間にも拡大されます。割引対象として追加される日は、8/6、7、13、14の4日。
お盆期間の交通の分散を図るため、ETCをご利用のお車を対象に8月に以下の割引を追加します。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
どこまで乗っても高速料金が1000円になる休日特別割引がお盆期間にも拡大されます。割引対象として追加される日は、8/6、7、13、14の4日。
お盆期間の交通の分散を図るため、ETCをご利用のお車を対象に8月に以下の割引を追加します。
7月のicoroのアクセスは以下の通りでした。
アクセス数 | 64,688 (+93.79%) |
---|---|
ユニークユーザ数 | 39,217 (+113.66%) |
アクセス数 | 49,095 (+53.57%) |
---|
アクセス数 | 113,783 (+74.11%) |
---|
(PCは「Google Analytics」、携帯は「うごくひと2」によるアクセス解析。カッコ内は先月比。)
8/1(土)にオープンソースの「今」を伝える「オープンソースカンファレンス2009 Niigata」が開催されます。今回の会場は新潟国際情報大学。
「Contact Form 7 2.0」で使える携帯(というかKtai Styleというか)対応のモジュールを作ってみました。「Contact Form 7」のフォームを携帯から利用すると、フォームに入力した日本語が文字化けしてしまうのですが、このモジュールを入れれば文字化けしなくなります。
ホントは誰かが出してくれるまで待とうかとも思ったのですが、いつまでも管理画面にアップデート可能モジュール有のマークが出ているものアレだったので、調べて自分で作ってみました。
以下のファイルを解凍して、contact-form-7/modules/ に放り込むだけで機能すると思います。あ。当然ですが、要Ktai Styleです。
後で気がついたのですが、わざわざContact Form 7用のモジュールを作らなくても、Ver. 1.xのときと同じやり方でコードを差し込めば機能するみたいです。
でもまあ、Ver.2 ではせっかくモジュールで簡単に機能が追加することができるようになったので、これを利用させてもらいました。Contact Form 7のバージョンアップの時にもわざわざ本体を書き直す必要がなくなります。
ところで、自分の環境だと、携帯からフォームを入力した場合、なぜかラジオボタンとチェックボックスの値がちゃんとContact Form 7に渡らない状態になっているみたいです。PCではJavascriptを切った状態でもちゃんと値が渡るのでKtai Styleの機能とコンフリクトしてる?それとももっと別の問題?
なんでこうなるのか、そのうち、時間があるときにでも追求したいと思っているのですが、知っている方がいたら教えてください。
2009/08/09
チェックボックスが反映されない問題を解消した「その2」を作成しました。