新潟県立図書館の1階ギャラリーにて、2/9(火)より「おひなさままつり」が開催されます。展示するおひな様を一般の方から募集していましたが、無事に集まった様子です。
春を迎える
「おひなさま・まつり」
大正時代の「おひなさま」、掛け軸の「おひなさま」や、12段飾りの「おひなさま」など、いろいろな「おひなさま」をお楽しみください!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟市西蒲区(旧中之口村)にある県央動物保護管理センターにて、子猫の飼い主を募集しています。
現在、以下の動物の飼い主さんになってくださる方を募集しています。
当センターから譲渡する際には、5種混合ワクチン(ウイルス性鼻気管炎、カリシウイルス感染症、汎白血球減少症、白血病、クラミジア感染症)を接種したうえでお渡しします
長岡市の中越動物保護管理センターにオスのチワワが保護されています。
現在、中越動物保護管理センターでは、迷子犬を1頭保護・収容しています。
お心当たりのある方は、中越動物保護管理センターまでお問い合わせください。
補修工事に伴い、長岡市の長生橋が2010年2/8(月)-2/26(金)の夜間は通行止めとなるそうです。
長生橋の橋梁補修工事に伴い、車両の通行を下記のとおり通行止めをいたします。
皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。