
新潟県中魚沼郡津南町にある「ニューグリーンピア津南」を会場に、9月17日(土)、18日(日)の2日間「越後妻有クラフトフェア」が開催されるそうです。全国から集まる100人の作家が手作りの作品を展示販売!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟県中魚沼郡津南町にある「ニューグリーンピア津南」を会場に、9月17日(土)、18日(日)の2日間「越後妻有クラフトフェア」が開催されるそうです。全国から集まる100人の作家が手作りの作品を展示販売!
新潟市秋葉区にある「JR東日本新潟支社新津車両製作所」にて、10月8日(土)に車両製作所の一般公開が開催されます。これは電車・鉄道好きにはたまらないイベントなんじゃないかと!
新津車両製作所公開日が決定しました!
ホームベーカリーはここ数年で一気に種類が増え、米粉パンが焼けるものも主流に。パンの焼けるいい匂いで目覚め、コーヒーとともに頂く優雅な朝食。憧れです。
そんな中発売されたのが「ツインバード」の新商品「ホームベーカリー」(PY-E631W 希望小売価格オープン)。残った冷やごはんをパンの材料に使う「ごはんパンモード」、そして「もちつきモード」を搭載しているのが特徴。これは気になるっ!
奇祭の宝庫、長岡市栃尾地区にある音子神社で8月26日(金)に「珍棒地蔵祭り」が開催されます。「珍棒」と書いて「ちょんぼ」。巨大はイチモツを持った泥地蔵がお出迎え。五穀豊穣、子孫繁栄、安産祈願にどぞー。
動物愛護週間にあわせ、毎年秋に新潟県内各地で開催されている「動物愛護フェスティバル」。今年も佐渡、下越(新発田市)、県央(三条市)、中越(長岡市)、魚沼(小千谷市)、上越市、新潟市の7会場で開催されます。
動物愛護週間(9月20日~26日)行事の一つとして、今年も県内7ヵ所で動物愛護フェスティバルが開催されます。
各会場では、動物ふれあい教室やしつけ教室、スポーツドッグ・デモンストレーションなどを予定しています。
人と動物のふれあいを通して、動物の愛護と適正な飼養について関心と理解を深めていただく楽しいイベントですので、是非会場においでください。
新潟県西蒲原郡弥彦村にある「宝光院」で、8/28(日)の20:00から「夏の夜の妖怪話 -妖怪の集い-」が開催されるそうです。語り手は新潟妖怪研究所の高橋郁丸氏。定員は30名なのでお申し込みはお早めに。
夏の夜に弥彦で聞く妖怪話
県内に伝わる怖い妖怪や
可愛らしい妖怪を紹介する
恐ろしく、そして楽しい妖怪の集い弥彦温泉・2011 妖怪の集い
「佐渡汽船」が新潟-両津航路で運航しているジェットフォイル運賃の特別割引を実施するそうです。割引対象は8/20(土)-11/27(日)までの間の土・日・祝日に運航するジェットフォイル。帰りが5日以内であれば往復でこの割引を使うことも可能。秋の観光にどうぞー。
『ジェットフォイル運賃特別割引』実施のお知らせ土曜・日曜・祝日出発限定で、ジェットフォイル運賃の特別割引を実施いたします。
●実施期間 《土曜・日曜・祝日出発限定》平成23年8月20日(土)~11月27日(日)