アーカイブ
2020年08月
平熱が高いので入店・入館時の検温に恐怖している話
突然ですが、平熱が高いです。朝測っても36.6〜36.8℃くらいあります。新型コロナウイルスの流行以降、入店・入館時に行われるようになった検温。お店まで歩いて行ったら37度越えちゃう! という感じで、日々、ひそかにドキ…
意外と簡単に見える!ISS(国際宇宙ステーション)を観察する方法
ISS(国際宇宙ステーション)を観察する方法とコツをまとめてみました! 日時と方角を調べ、あとは天気がよければみつけられる! はず!(写真はネオワイズ彗星の近くを通ったISS。)
「小野万」の「いか塩辛の日」キャンペーン、2020年は中止!
10月19日の「いか塩辛の日」に合わせて開催されていた「小野万」のプレゼントキャンペーンですが、2020年は残念ながらキャンペーン中止だそうです。なんと中止のお知らせが書かれたハガキが届きました。丁寧さにびっくりした!…
シャンプーやステッカーがもらえる!JHD&Cが返礼品付き募金を開始!
ヘアドネーションでおなじみ「JHD&C(ジャーダック)」が、返礼品をもらえる募金「チャリティファンディング」を7月から開設していました。返礼品はヘアドネーションシャンプーやステッカーなど! 寄付は500円からで…
【ぐるぽ】「農心 辛ラーメン」の商品情報とレビュー
グルメレポート、略して「ぐるぽ」。No.28は「農心」の「辛ラーメン(シンラーメン)」です。辛いのが好きな人には人気の韓国カップラーメン。辛いのが苦手な方の参考になれば幸いです。
駅弁屋さんの裏メニュー!?「池田屋」の「スパイス急行」を食べてみた
新潟県長岡市今朝白にある駅弁屋「池田屋」さんが、数量限定・発売日限定でスパイスチキンカレー「スパイス急行」を出していると聞いたので買いに行ってきました! 辛いのが苦手な人でもおいしく食べられます!
年会費無料!イオンゴールドカードが送られてきた!
ついに我がもとにイオンゴールドカードが召喚されてきた!
ねじった髪がしっかり留まる!貝印の「強力アレンジピン」を買ってみた
髪がしっかり留まるヘアピンを探していたところ、「貝印」の「強力アレンジピン」がいいという噂を聞いたので買ってみました。ヘアアレンジの幅が広がります。
デイリーヤマザキで「ランチパック」エコバッグがもらえるキャンペーン実施中
デイリーヤマザキでランチパックエコバッグをもらえる「楽天ポイントカード新規利用キャンペーン」をやってたのでもらってみました。キャンペーンはエコバッグの在庫がなくなり次第終了です。
冷房機能の最高温度は何度?エアコンの設定温度を確認してみた
「冷房をつけていたものの、31度設定で高齢者が熱中症に」というニュースを見て、「エアコン(クーラー)の冷房機能は最高何度設定まであるんだろう?」と思ったので自宅のエアコン2台を確認してみました。意外と高温に設定できてし…
αスタートアップサマーキャンペーンの応募方法をまとめてみた
最大1.5万円のキャッシュバックが受けられるαスタートアップサマーキャンペーン。「なんかめんどくさいしあとにしよ……」と思ったまま忘れてたりしませんか? 8/11が締切ですよ。
特別定額給付金助成設備ステッカーを貼ってみた
Twitter見てたら銘板風の特別定額給付金助成設備ステッカーが出てきたので当家の当該設備にも貼付してみました。
【ぐるぽ】「マルちゃん でかまる がっつり豚骨醤油」の商品情報とレビュー
グルメレポート、略して「ぐるぽ」。No.27は「マルちゃん でかまる がっつり豚骨醤油」です。生卵を用意してすき焼き風に食べる食べ方も試してみました。「でかまる」にはずれなし!
ソニー(またはコニカミノルタ)のAマウントは衰退しました
敢えて言おう。Aマウントは死んだ。
ISSが見える時刻・角度がわかるJAXAの軌道情報へのリンク集
JAXAのサイトにはISS(国際宇宙ステーション)の目視予想情報が掲載されています。しかし、これがFlashで作成されているため、スマホでは確認が困難です。 そこで主要な観測地点へのリンクをまとめてみました。
「通水石」(第二床固のかけら)がもらえる!「にとこちゃんスタンプラリー」をまとめてみた
2020年7月に新潟県長岡市寺泊にオープンした「にとこみえ〜る館」。オープニングイベントとして「にとこちゃんスタンプラリー」が開催されています。スタンプを集めると「通水石」がもらえる!
【ぐるぽ】「明星 らーめん専門店ぶぶか油そば」の商品情報とレビュー
グルメレポート、略して「ぐるぽ」。No.26は「明星」の「らーめん専門店ぶぶか油そば」です。コンビニでよく見かける気になる一品。カップ油そばで売り上げNo.1らしいです!