フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。
アーカイブ

2020年

Categoriesレビュー

新潟県立海洋高校の相撲部が開発!「ごっつぁんカレー」を食べてみた

Date 2020/12/28 21:00  Author Chihaya  Tags カレー ご当地カレー 寄付 食べてみた 高校 高速道路
 サービスエリアで「新潟海洋高校相撲部開発 ごっつぁんカレー」というレトルトカレーをみつけたので買ってきてみました! 売り上げの一部は新潟県立海洋高校相撲部の活動費用になるらしいです。
Categories技術家庭科

FREETEL SAMURAI REI「麗」のバッテリーを交換した

Date 2020/12/27 21:00  Author Yutaka  Tags freetel howto スマホ バッテリー やってみた
 FREETEL REI「麗」のバッテリーが残り90%からの突然の死を繰り返すようになってきたので交換してみました。
Categoriesニュース

寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)の年末年始の営業時間2020-2021

Date 2020/12/26 21:00  Author Chihaya  Tags 寺泊 年末・年始 買い物
 新潟県長岡市寺泊の「魚の市場通り(魚のアメ横)」の2020年の年末から2021年の年始にかけての営業時間を寺泊観光協会のサイトとテレビCMを参考に書き出してみました! 毎年恒例、大晦日は朝(夜?)3時から営業! 買い出…
Categoriesニュース

パッケージに四つ葉のクローバーが描かれた「ハッピーターン」は微妙にレアらしい!

Date 2020/12/23 21:00  Author Chihaya  Tags せんべい 食べてみた
 なにげなく「ハッピーターン」を手にしたら四つ葉のクローバーを持ったターン王子が。ちょっとレアっぽい!? と思い調べてみたところ……めちゃめちゃレア! ってほどではないですが、ちょっとレアらしいです。
Categoriesレビュー 旅行

「除雪車両カード」をもらってきた – 圧雪処理車

Date 2020/12/15 21:00  Modified date 2021/03/03 Author Chihaya  Tags カード キャンペーン 高速道路
 新潟県内を中心とした高速道路サービスエリア・パーキングエリアのショッピングコーナーで配布されている「除雪車両カード」をもらってきてみました! まずは第一弾の「圧雪処理車」!
Categoriesレビュー

味覚消失!「男気わさビーフ」を食べたら味がわからなくなった!

Date 2020/12/11 21:00  Author Yutaka  Tags お菓子 食べてみた
 「男気わさビーフ」を一袋食べたら味がわからなくなりました。比喩表現とかじゃなくてほんとに味覚消失しました。
Categoriesレビュー

ローソンのご乱心その2!「チャーシューメロンパン」を食べてみた

Date 2020/12/10 21:00  Author Chihaya  Tags コンビニ パン ローソン 感想 新発売 食べてみた
 ローソンで「カレー&ホイップクリーム」を買うときに一緒にみつけたのがこの「チャーシューメロンパン」。こちらは別に「やりすぎパン」シリーズではないのですが……チャーシュー……メロンパン……??
Categoriesライフスタイル

WAON POINT を WAONポイント に交換する方法

Date 2020/12/09 21:00  Author Yutaka  Tags howto イオン ポイント 電子マネー
 「WAON POINT」を「WAONポイント」に交換する方法が相変わらずわかりにくいので、今後のためにまとめておきます。
Categoriesレビュー

ローソンのご乱心!やりすぎパン「カレー&ホイップクリーム」を食べてみた

Date 2020/12/02 21:00  Modified date 2020/12/13 Author Chihaya  Tags コンビニ パン ローソン 感想 新発売 食べてみた
 ちょっと前にTwitterで「ローソンがご乱心」と話題になったパン「カレー&ホイップクリーム」を買ってきてみました。カレーパンの中にホイップクリームが入ってます。
Categoriesレビュー

サバ水煮缶記録 #10 – ニッスイ SABA さば水煮

Date 2020/12/01 21:00  Author Yutaka  Tags サバ缶 缶詰 食べてみた
 食べたサバ缶を記録するだけのあれ。今回はニッスイの「SABA さば水煮」です。
Categoriesレビュー

サバ水煮缶記録 #9 – スタイルワン さば水煮

Date 2020/11/30 21:00  Author Yutaka  Tags サバ缶 プライベートブランド 缶詰 食べてみた
 食べたサバ缶を記録するだけのあれ。今回はスタイルワンの「素材の味を活かした さば水煮」です。
Categoriesニュース

新潟県内の高速道路SA・PAで「除雪車両カード」がもらえるキャンペーン実施!

Date 2020/11/27 21:00  Modified date 2021/04/19 Author Chihaya  Tags カード キャンペーン プレゼント 高速道路
 冬の道路で活躍する除雪車両に親しみを持ってもらうため、11月27日(金)から3月19日(金)まで新潟県内を中心とした高速道路サービスエリア・パーキングエリアのショッピングコーナーで「除雪車両カード」が配布されるそうです…
Categoriesレビュー

サバ水煮缶記録 #8 – セブンプレミアム 国産さば水煮

Date 2020/11/26 21:00  Modified date 2020/11/30 Author Yutaka  Tags サバ缶 セブンイレブン プライベートブランド 缶詰 食べてみた
 食べたサバ缶を記録するだけのあれ。今回はセブンプレミアムの「瀬戸内の花藻塩使用 国産さば水煮」です。
Categoriesニュース

入院中の子供達や施設に匿名で本を贈る「サンタ・プロジェクト」情報 – 2020

Date 2020/11/25 21:00  Modified date 2021/11/20 Author Chihaya  Tags イオン クリスマス コメリ プレゼント ボランティア
 病院に入院している子供達や施設などに匿名で本をプレゼントするボランティア活動「サンタ・プロジェクト」が今年も開催されます! 2020年は新潟県内を中心に長野県松本市・諏訪市、神奈川県相模原市・茅ヶ崎市、東京都多摩市で実…
Categoriesレビュー

長岡市で配布されている「婚活ビギナーズガイドブック」をもらってきてみた

Date 2020/11/20 21:00  Author Chihaya  Tags 婚活 新潟生活 結婚 長岡
 長岡市内で「婚活ビギナーズガイドブック」が無料で配布されていると知ったのでさっそくもらってきてみました! 男性版と女性版があり。両方読んでみるのがおすすめです。
Categoriesレビュー

ハチの巣の予防もできる!「ハチアブバズーカジェット」がいい感じ

Date 2020/11/13 21:00  Author Chihaya  Tags 感想
 軒下などに蜂の巣を作られないよう、巣作り防止効果のある殺虫剤を探していた時にみつけたのが「フマキラー」の「ハチアブバズーカジェット」。これ1本で予防・撃退の両方ができる便利な一品です。2020年モデルからは予防効果が1…
Categoriesニュース

水曜どうでしょう2020最新作、新潟は2020年11月11日深夜(12日未明)から放送開始!

Date 2020/10/28 21:00  Author Chihaya  Tags TV 水曜どうでしょう 番組
 HTBでは2020年10月28日(水)夜11:15〜放送開始される「水曜どうでしょう」2020最新作、新潟での放送開始日時が決定していました! 「北海道で家、建てます」の最終話で明かされた「もう一つの新作」が「2020…
Categoriesレビュー

「JHD&C」チャリティファンディングでヘアドネーションシャンプーをもらったので感想など

Date 2020/10/25 21:00  Modified date 2020/10/26 Author Chihaya  Tags ヘアドネーション 募金 募金・協賛金 寄付 感想
 ヘアドネーションでおなじみの「JHD&C(ジャーダック)」がチャリティファンディングを開始、返礼品に「ヘアドネーションシャンプー」のお試しセットがあったので募金してみました! シャンプーを使ってみた感想も書いて…
Categoriesレビュー

サバ水煮缶記録 #7 – マルハニチロ さば水煮 国産 150g

Date 2020/10/23 21:00  Author Yutaka  Tags サバ缶 缶詰 食べてみた
 食べたサバ缶を記録するだけのあれ。今回はマルハニチロの「さば水煮」です。
Categoriesレビュー

サバ水煮缶記録 #6 – キョクヨー さば水煮 輸入 190g

Date 2020/10/17 21:00  Modified date 2020/10/23 Author Yutaka  Tags サバ缶 缶詰 食べてみた
 食べたサバ缶を記録するだけのあれ。今回はキョクヨーの「さば水煮」です。
Back to Top